« タマゴ型のどうぶつといえば……ペンギン!!       (とこつぃんさん)7,189円 | トップページ | 総合的な学習の時間の生徒たちから、旅館の女将にはインタビューの依頼が来なかったなあ。(林晶子さん) 101,010円 »

2010年8月27日 (金)

bjリーグのチームに出向願いを出したいくらいだ。     (近藤敏行くん)69,831円

スポーツ展のポスターを届けるつもりで電話したら、「急に出かけなきゃなんなくなった」と言われ、数時間後に呼ばれて1630頃に職場訪問。会うなり、「岩手のチームのbjリーグ参戦が先ほど正式に決まってね。記者会見の段取りとかアドバイスしてきた」と明るく釈明された。関係者しか知らない情報を私は1時間ほど知っていたことになる。籠球万歳!

|

« タマゴ型のどうぶつといえば……ペンギン!!       (とこつぃんさん)7,189円 | トップページ | 総合的な学習の時間の生徒たちから、旅館の女将にはインタビューの依頼が来なかったなあ。(林晶子さん) 101,010円 »

コメント

籠球というのは、アメリカ人が蹴球をアレンジして、室内で手を使って行えるようにしたもの。因みに同じような発想のもと、テニスからバレーボールが生まれている。籠球はゴールも小さく円形にしたので、狭い室内でも行えるし、手を使うことでゴール数も飛躍的に伸び、ハイスコアを好むアメリカ人の嗜好にもマッチして、爆発的に広まりました。bjというのは、日本独自のリーグで、美人女子高生の略。賞杯は美人女子高生のフィギアになっている。

投稿: 蹴球懇談会東北裏支部 | 2010年8月27日 (金) 09時07分

蹴球懇談会東北裏支部様、bjリーグは日本独自のリーグということはアメリカンスクールの生徒は含まれないのですね?それはそれでよしとします。で、タカラさんにりかちゃん日本の女子高生制服シリーズはいつから発売されるのか確認してもらえませんか?1モデル1000円で夏冬合計10000種類なら全タイプそろえても100万円。集めるマニアは絶対にいると思うのですが…。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年8月27日 (金) 23時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: bjリーグのチームに出向願いを出したいくらいだ。     (近藤敏行くん)69,831円:

« タマゴ型のどうぶつといえば……ペンギン!!       (とこつぃんさん)7,189円 | トップページ | 総合的な学習の時間の生徒たちから、旅館の女将にはインタビューの依頼が来なかったなあ。(林晶子さん) 101,010円 »