私はDVDデッキを購入しないで跨ぐことが、ほぼ確定しました。(千葉なつ海さん)102,110円
人と機械の世代ずれ。「買っても観る時間がなかった」という事情もあったようだけど、メーカーが標榜する『次世代商品』を誰もが買うわけじゃない。ハイブリッドカーを飛ばしてEV待ちの人なんて山ほどいる。開発できている商品の前に中間商品をあえて投入するケースもあるはず。ムーバ機種からスマートホンという跳躍は指を骨折しちゃうかなあ…。
| 固定リンク
« 多くのひとが批判してくれたことに僕は感謝している。 (本田圭佑選手)55,010円 | トップページ | このお姉さんは、勝ち組だと思いますか?負け組だと思いますか?(大石哲也先生)24,407円 »
コメント
MDやLD、ポータブルCDプレイヤー、βビデオを跨いだ人はかなり存在すると思われますが、かつて、エルカセットを無意識に跨いだ潜在人口の大きさにはかなわないでしょう。
投稿: 家電必需審議極東奇譚会 | 2010年7月 2日 (金) 07時11分
そういったことを「跨ぐ」と表現するのはスゴイ。
阿部さんが「跨ぐ」モノならば三角木馬か。
投稿: 寝技師 | 2010年7月 2日 (金) 07時55分
家電必需審議極東奇譚会様、VHD(ビデオディスク)なんて跨げずに躓いた人もいたと思われます。エルカセットは知りませんでした。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年7月 2日 (金) 14時38分
寝技師さんの地道なパワーで、「家電を跨ぐ」という言い回しを北から流行させていきましょう。木馬は三角木馬よりもタコツボ内臓木馬を希望します。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年7月 2日 (金) 14時40分