« お殿様みたいな人間ばかりの我が家ですから、そのうち地中に埋める工事が開始されるかもしれません。    (蝶世姉妹の母さん)10,103円 | トップページ | キノコは死ぬ前に自分を再生しておかねばならないと感じ、稲妻を察知すると自動的に成長を加速させて子実体の数を増やすのだろう。(坂本裕一氏)1,720円 »

2010年4月12日 (月)

(痛みは)何とか、大丈夫です。足を狙われてバランスを崩して(土俵下まで)落ちただけだよ。(高見盛関)     508,317円

おすもうさんの言い訳。これは災難だ、と思いつつYahoo! JAPANトピックスの見出し「高見盛  子どもに負けひざ負傷」を突き押し。巡業名物の少年力士との稽古で、豆力士たちは容赦せず弱点の右足を狙った器用な足技を集中砲火したらしい。サッカーのPK戦ならキーパーがプロでも取りこぼしてもシャレになる。痛いけど、少年に与えた金星は大きい。

|

« お殿様みたいな人間ばかりの我が家ですから、そのうち地中に埋める工事が開始されるかもしれません。    (蝶世姉妹の母さん)10,103円 | トップページ | キノコは死ぬ前に自分を再生しておかねばならないと感じ、稲妻を察知すると自動的に成長を加速させて子実体の数を増やすのだろう。(坂本裕一氏)1,720円 »

コメント

これは、衝撃的なニュースです。
仮にもプロが、子どもにやられ、「何とか、大丈夫」という状況は、いかにもマズい。
まるで、鑑定士様のコピーがボツになり、その弱点をついた私のコピーが採用され、言い訳している様に似ている。
実際私には、プロの作った「宿心」というキャッチフレーズをボツに追い込み、「大きくなっても旅館です」を採用させていただき、1年間飯を食った実績がある。

投稿: トク | 2010年4月12日 (月) 05時08分

トクさん作のキャッチフレーズ、「大きくなっても旅館です」は名作です。
プロの作った「宿心」は万能カードですが、ここぞという個性はゼロです。
でもプロはそんなので何年も飯を食います。プロが「大きくなっても旅館です」提案しなかったのは、できなかったからなのでしょうか?将来まで見込んで、ギャラが見合わなかったからなのかもしれませんよ。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年4月12日 (月) 13時06分

お茶漬けの好きなお相撲さんとの噂もありましたが、松坂南さんの今回の写真集は、まったく衝撃的ではなかったですね。残念。

投稿: | 2010年4月12日 (月) 21時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (痛みは)何とか、大丈夫です。足を狙われてバランスを崩して(土俵下まで)落ちただけだよ。(高見盛関)     508,317円:

« お殿様みたいな人間ばかりの我が家ですから、そのうち地中に埋める工事が開始されるかもしれません。    (蝶世姉妹の母さん)10,103円 | トップページ | キノコは死ぬ前に自分を再生しておかねばならないと感じ、稲妻を察知すると自動的に成長を加速させて子実体の数を増やすのだろう。(坂本裕一氏)1,720円 »