« 「逃げているのではなく、真実を追っている」という意味を自分に言い聞かせて自分と闘っている。それはきっと、職業に関わらず働いている人なら、みんなが思っていることだと思う。(上地雄輔さん)31,430円 | トップページ | ブログのコメントで知ったのですが、先日発売された、ファーストDVD『からふる』が、オリコンで1位になったそうです。(おかもとまりさん)5,082円 »

2010年4月28日 (水)

そういえばアブラムシって攻撃してくる訳でもないし……恐がることないかも?(とこつぃんさん)22,980円

無理な意識レヴォリューション。およそ50日ぶりブログ更新。その間に仕込んでいたアブラムシの飼育ネタを46コマまんが5連作で公開。JFN系「赤坂泰彦のディア・フレンズ」で、佐野元春さんは、「いいものを分かち合おうという気持ちがあればメディアが変わってもいいものは作れる」と語っていた。ニンニクの葉は、いいアブラムシの餌にすぎない。

|

« 「逃げているのではなく、真実を追っている」という意味を自分に言い聞かせて自分と闘っている。それはきっと、職業に関わらず働いている人なら、みんなが思っていることだと思う。(上地雄輔さん)31,430円 | トップページ | ブログのコメントで知ったのですが、先日発売された、ファーストDVD『からふる』が、オリコンで1位になったそうです。(おかもとまりさん)5,082円 »

コメント

アブラムシは人間に直接攻撃はしないものの、その繁殖率を目の当たりにしてビビらない人はいません。それに農作物にもたらす影響は甚大で、まるで○○のようです。その上、××にいたっては…。

投稿: 明るい農村青年増産会 | 2010年4月28日 (水) 06時30分

採用頂きありがとうございます!アブラムシは単為生殖ということで非常に興味があり、昨年ナスに緑色のアブラムシが発生した時に1匹捕まえて飼い、繁殖するところを見届けようと思ったのですが、繁殖せずに1週間で漫画のネタとともにお亡くなりになりました。

投稿: とこつぃん | 2010年4月28日 (水) 09時08分

まんが5連作を読んで、ニヤリとできました。オーバーな表情と動作の描きっぷりが個性的でいいですね。確かに食べ物に付いているのを見ると、あたしも飛び上がります。その部分を捨てます。アブラムシには罪は無いのですが。。。。

投稿: くノ一 | 2010年4月28日 (水) 23時02分

明るい農村青年増産会の皆様がアブラムシよりも旺盛に繁殖してくださったほうが人類のためになることは明らかですので頑張ってください。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年4月29日 (木) 01時17分

とこつぃんさんのまんがが生き残ってくれたことを感謝して、アブラムシ並みの更新がされていくよう期待しております。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年4月29日 (木) 01時28分

くノ一さんはアブラムシと共存しなくても生きていけるのですから、敵とみなして処刑しても構わないはずです。高級野菜をバリバリ食べて強靭なカラダをつくってください。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年4月29日 (木) 02時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そういえばアブラムシって攻撃してくる訳でもないし……恐がることないかも?(とこつぃんさん)22,980円:

« 「逃げているのではなく、真実を追っている」という意味を自分に言い聞かせて自分と闘っている。それはきっと、職業に関わらず働いている人なら、みんなが思っていることだと思う。(上地雄輔さん)31,430円 | トップページ | ブログのコメントで知ったのですが、先日発売された、ファーストDVD『からふる』が、オリコンで1位になったそうです。(おかもとまりさん)5,082円 »