たった1億7千万じゃ何も買えないわ!(坂元裕二先生) 67,430円
平穏な妻の座との決別。NHK土曜ドラマ「チェイス 国税査察官」でのセリフ。課税されない方法で遺産を残して死んだ夫の想いを、「カリブ海の手品師」の異名を持つ天才脱税コンサルタント・村雲修次(ARATA)から聞かされ虚しさを感じ、川嶋歌織(麻生久美子)が叫んだ。多額のマネーを扱う側になってやるわ宣言にもなって村雲と歌織はベッドインした。
| 固定リンク
« 「ニヤニヤ」でなく「ニコニコ」だったら、ただの「子ども好きのおじさん」です。(森達也先生)2,525円 | トップページ | 一粒一粒の砂たちの、なんと饒舌なことでしょう。 (北阪昌人先生か村上大樹先生)11,022円 »
コメント
1億7千万円といっても、1円玉がたったの1億7千万枚ですから、その価値も知れています。横に並べてもせいぜい3400キロ(…ん合ってるのかな?)、重さにしても、170トン(…?)にしかなりませんから、どうやってもたかが知れています。そんなはした金は、当会に寄付されるのが、人道的な見地からも納得がいかれるとことと思います。今月中は、アナタも理事さんキャンペーンを行っておりますので、是非、ご寄付をされて、栄光の理事への道をお歩みください。
投稿: 泣くな一〇円研究会 | 2010年4月18日 (日) 00時46分
泣くな一〇円研究会の理事長さんに、「牛丼なら松屋でしょう。味噌汁がついてくるもん。今ならキャンペーン中で250円だよ。行きますか?」と誘われてついていきました。食券機に500円硬貨を1枚入れるのか、250円とか300円とかで決着をつけて、自分の番が来るのかと思っていたら、クシャクシャの茶封筒から100円玉4枚と50円玉1枚と10円玉4枚と1円玉10枚を出して店員に渡していました。ご馳走になれたのはありがたいものの10枚の1円玉が研究会の資産流用ではないかと気になっています。
ちなみに、松屋フーズの時価総額は4/16時点で259億6千5百万円ですから、1億7千万円じゃ0.6%しか買えないんですね。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年4月18日 (日) 01時44分
たかが、1億7千万。されど1億7千万。
私なら、世界の平和と人類の幸福のために使う自信があります。
また、1年以内に倍返しをするという、高配当投資も可能ですので、私に預けてください。
投稿: トク | 2010年4月18日 (日) 05時22分
トクさんが1億7千万円を世界の平和と人類の幸福のために使うのは確実でしょう。どんな使い方をしても誰かのためにはなりますから、箪笥にしまっておくよりは生きるはず。
でも1年以内に倍返しをするという高配当投資は信じません。だって多くの人々のために使っちゃうんでしょ?戻ってくるわけがない。カネは、困っているひとのためではなく裕福な人を喜ばせるために使うと増えるんですよ。もっと現実を受け入れないと。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年4月18日 (日) 23時17分