« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月28日 (日)

高額コトバ2010年2月ベストテン

【発言者】 【評価額(円)】
八木沼純子さん 5,561,047
清水宏保さん 4,937,426
高橋尚子さん 4,530,000
ビビアン・スーさん 3,109,010
庭師さん 2,291,050
インリン・オブ・ジョイトイさん 2,247,014
浅田真央選手 2,000,000
藤村巧さん 798,109
陣内貴美子さん 739,163
阿部実結 720,102

今月はバンクーバー五輪の影響を受けながら、29,050,570円ばら撒きました。

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

取材のあとにみんなで日本食を食べました。(浅田真央選手)2,000,000円

フィギュア女子の演技翌日の会見で判明。心身の疲れを癒すにも、参加者の好き嫌いを封じる意味でも最善の選択。キム・ヨナ選手が優位と予想されていたフリーの演技ラスト40秒のステップで、加点で上だったという成果もある。韓国は五輪のメダル獲得者への報奨金額でも日本より上なのはさておき、帰国したら韓国料理でも食べてスタミナ回復して欲しい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月27日 (土)

マイクをはずして「良かったよーっ!」って解説者の席から叫びたくなりました。(八木沼純子さん)5,561,047円

心が飛び出すような絶賛。フィギュア女子の結果確定後に各選手を立て続けに称えた。中でも鈴木明子選手に対するこのコメントはバンクーバー関連ではピカイチの解説。私なら、「浅田真央選手のトリプルアクセル2回成功は満塁ホームラン2本に匹敵する快挙ですが、キム・ヨナ選手は3打席連続スリーランホームランでしたね」とか例えて顰蹙を買いそう。

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月26日 (金)

米澤さん、ムチ買って来て。経費にしてあげるから。  (藤村巧さん)798,109円

意欲促進系セクハラトーク。JAGDA岩手の新役員を互選する幹事会でスケベオヤジキャラがモッコリ。女性幹事・米澤さんはランチタイムの会合をド忘れして大遅刻。新代表幹事に選ばれた浅沼謙多郎さんに気合を注入するためのムチを彼女に買いに行かせる罰ゲームなシーンが浮かび上がった模様。軽く受け流して一人もくもくと食事を続けた米澤さんは頼もしい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月25日 (木)

悲しいお金の使い方(清水宏保さん)4,230,241円

朝日新聞「清水宏保の目」のお題目。お世話になった関係各位への感謝を前置きにして、「バンクーバー五輪では、JOCの役員、メンバーが大挙して現地入りしている。予算は限られている。そのため選手を手塩にかけて育てたコーチや、トレーナーがはじき出され、選手に快適な環境を提供できていない。お金の使い方が逆だろう」と指摘。実績がある清水は強い。

お金の香り
メイクワン

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月24日 (水)

これ以上長ければボロが出るし、短いともっとわけがわからない。思わせぶりがもっとも効果的に働くのが、これくらいの分量なのだろう。(庭師さん)2,291,050円

コトバの分量効果論。JD・サリンジャー『ナイン・ストーリーズ』の「テディ」についてmixi日記で「日本語で40ページ前後の短編」の妙を評した一文。日常会話でも分量は重要。続くと困るので、「わかるように短く話して」と思うことも言われることもある。でも、話し手は大事な用件は簡略できないと思うから全部話したくて、結局全滅したりしている。

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月23日 (火)

あなたほどもんぺの似合う女優はいない。        (若松孝二監督)465,811円

ナイスキャスティング。朝日新聞の「寺島しのぶさん、ベルリン国際映画祭で最優秀女優賞」関連記事から見つけた口説き文句。「世界一もんぺの似合う女優」の父、尾上菊五郎さんは、「演出家や監督に教わって、一歩一歩、演技の力をつけてきた賜物。謙虚に喜べばいい」と冷静に祝福。母、富司純子さんは、「娘ながらすごい」と手放しの喜びをコメント。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年2月22日 (月)

五輪は2回目の出場が一番メダルを取りやすい。     (清水宏保さん)517,186円

強引な一般論化。「僕もそうだったし、長島圭一郎や加藤条治もそうだ」と朝日新聞「清水宏保の目」を通じて高木美帆選手にエール。出場種目を控えているバンクーバーの高木選手に届けば、リラックスして「スピードスケート史上最年少五輪メダリスト誕生」という計算された嬉しい誤算になるかも。15歳の女子は大会中にポンと成長してしまう場合もある。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年2月21日 (日)

我が家ネタだと、どうも更新ができません。         (蝶世姉妹の母さん)93,000円

ブログ事情。投稿した娘の晴れ姿を速やかに掲載してくれたお礼のコメントに対する返事。ネタ畑である家庭は平穏無事なのだろうと読み取れる。でも仮に、更新するたびに3千円入金されるブロガーライフシステムの中でなら何としてでも更新できる実力の持ち主だけに、もったいない。来週の行動予定を公開し、結果報告するコーナーなどはどうだろう?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年2月20日 (土)

ヤンキー小犬理論(東畑幸多先生)11,110円

各方面で応用できる制作ノウハウ。岩手広告賞&岩手広告美術賞の合評会後に行なわれた講演会での話の一部。「普段いい人と思われている人が小犬を抱いて笑っていても当然だけど、不良と思われている人が小犬の頭を撫でると優しい面が際立つ効果」のこと。私の十八番は、「図太い感じの風貌なのに、小犬に吠えられて逃げる」というギャップ表現である。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年2月19日 (金)

6ねん生とかになると、何じまでにがっこう行くの?   (阿部実結6歳)720,102円

自発性の疑問。学年が上がるにつれ、授業時間が多くなるとは教えていたけど、終業時間が遅くなるとは教えていなかった。教えなくてもわかると思っていたけど、今は「学」というものに行ったりするから学年による終業時間の差が不明瞭。「朝早いのはイヤ?」と尋ねたら、「暗くなければいいけど」と、朝野球の過酷さをイメージして比較した模様。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年2月18日 (木)

4回転を跳ばないのは過去に戻ることだと思う。       (エフゲニー・プルシェンコ選手)102,510円

やんわりと圧力。滑り出し上々のムードの中Yahoo! JAPANトピックスの見出し「高橋大輔『4回転成功させたい』」をクリックしたら、コメントはSPの成績順。「(前略)将来は4回転ルッツなども跳ぶことが必要になると思う云々(後略)」と、ロシアっぽい感じ。要は「4年に1度の祭りだぜ!4回転を回避して得点をまとめたりすんなよ」ってこと。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月17日 (水)

ボディービルダーが卓球やったら面白いんでね?     (小笠原利行さん)101,004円

冬季飛躍ネタ。「長島、加藤銀」と報告したら「遠藤7位」に滑って、最初のエアで「女子の8位は誰だっけ?」と転倒。そのまま2つ目のエアで、「今、野村克也本、読んでんだけど、この人面白いよ」と推奨されてゴールした。この競技ではサーブ直前の決めポーズがスキージャンプの飛形点のように採点対象となる。このネタ買う芸人さん、いませんよね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月16日 (火)

おだいり様ってナニモノなんだろうね。(鈴木多鶴子) 121,033円

代理?ではないはず、と思いつつネット検索開始。「内裏とは古代都城の宮城における天皇の私的区域のこと」「内裏雛とは雛人形の男雛と女雛の一対を指す。男雛を『お内裏様』、女雛を『お雛様』と呼ぶ童謡『うれしいひなまつり』の歌詞は誤り」「本来は女雛が向かって左」など次々に事実が判明し、「男雛、女雛はそれぞれ天皇、皇后」という結論に至った。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年2月15日 (月)

いがぐり頭に体育会詰襟学生服なんだけどむちゃくちゃすごいスノーボーダーみたいな人はいないのでしょうかね。 (funkこと寝業師さん)81,053円

いないはず。バンクーバー旅立ち前の身だしなみチェックで注目を浴びた国母選手の着こなし騒動をmixi日記に手抜きリンク貼り。庭師さんのコメントに刺激されて返事の内容でやっとこさ実力を発揮した。記録以外の選考基準で「自覚や常識」を加えていれば身だしなみや行動を選手に委ねても安心できる。でも私は記録重視で選手のマイペースを容認したい派

身だしなみスッキリベルト(2本組)
株式会社メディカルソニック

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年2月14日 (日)

それ(遺伝子)を超えたところで勝負するのにロマンがあると思います。(朝原宣治さん)581,056円

ドラマ派スポーツ論。NHK「追跡A to Z『金メダル遺伝子を探せ』」で、番組が揃えた科学的情報をひっくり返して締め括った。ACTN3遺伝子というものがあって、瞬発型CC、混合型CT、持久型TTに大別され、それは知力や性格や環境とは別物なんだそうだ。天才と思われていた選手の素地が平凡だったり、勝ち目のない選手が逆転したほうが確かに楽しい。

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月13日 (土)

プレッシャーをサプリメントとして、自分を成長させればいいんじゃないでしょうか。(清水宏保さん)99,999円

大舞台での気の持ち様。朝日新聞「バンクーバー五輪目前直前特集」で、なんとなくわかる例え話を真面目に連発。「アーティストがライブで最高のパフォーマンスをして観客に恩返しをするように競技に挑んでほしい」「4年に1回の個展を披露する、そういうストーリーを自分で描ければ楽になりますよ」などウマイ。五輪に参加しない私まで勝てる気がした。

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月12日 (金)

ファンやマスコミなどが面倒をみてくれて、優しくしてくれたことは心の中で忘れていません。(ビビアン・スーさん) 3,109,010円

風向きを整えるプロの挨拶。日本で7年ぶりとなる活動再開の会見で、日本を拠点にした19歳からの過去8年間に遡り感謝。日本を離れていた間は台湾、香港、中国で活躍、「2010上海万国博覧会」のテーマソングも担当するほどの大物に成長。多忙の傍ら、日本のバラエティ番組からのオファーに即対応できるよう、たどたどしい日本語力はキープし続けていた模様。

Beautiful Day(初回限定盤)...
ファー・イースタン・トライブ・レコーズ

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2010年2月11日 (木)

皆さんのおかげでエプロンが品薄になりつつあります。 (インリン・オブ・ジョイトイさん)2,247,014円

無意識のイメージ商法。「インリンがデザインしたかわいいエプロン」をブログ(読者の多くは男性)でPR。エロテロリストは裸にエプロン姿のモデルにならなくても正しい使用法が伝達できる域に達している。「新商品の方もデザインと実用性を重視した商品を作りたいと思ってます」とのこと。できれば下がシースルーのエプロンとかの路線もお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月10日 (水)

そのときカメラは回っていません。でも、次の取材のときにはもう一歩踏み込めると思います。(高橋尚子さん) 4,530,000円

仕込み万全。キャスター業に転身後の状況を朝日新聞「仕事中おじゃまします」で逆取材されていた。インタビュー後にアスリートとしての助言を求められるそうだ。座右の銘「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根をのばせ。やがて大きな花が咲く」を実践中といえる。そのうち取材せずに取材原稿をまとめて相手から了承を得られるレベルになるだろう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月 9日 (火)

高橋尚子さんに紹介されたら買っちゃいますよね。   (服部尚樹さん)3,000円

アスリートのセレブ話。雄星選手が以前から興味を持っていた酸素カプセルを、ファイテン社と所属契約を結んでいた高橋さんが年末に花巻東高を取材で訪れた際に紹介したらポンと(420万円也)お買い上げ。「高級車を3年ごとに買い換える人はいますからね。で、酸素カプセルっていいんですか?」と聞かれたけど、私には150分の借用経験すらありません。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年2月 8日 (月)

藤竜也さんにお会いして話をすることが出来た。      (まんぞうくん)8,740円

芸能人との接触実績。26日一戸町の映画館「萬代館」のカシオペア映画祭の打ち上げでの出来事をmixi日記で報告。今回のゲストは藤竜也さんで、「隣を1時間くらい陣取ってしまった…皆さん、申し訳ない」とのこと。でも、藤さんといい感じで話を続けられる人が他にいたのだろうか?いなかったかも。だとして岩手を代表して接客し続けた功績を称えたい。

化身 [DVD]
東映ビデオ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月 7日 (日)

京大ねらえるほど賢いのに即答して、こいつアホやでと思った。(菅広文さん)20,000円

相方自慢。「宇治原史規」さんを「芸人になろう」と誘った高校時代のエピソード。あちこちで耳にするこの話、朝日新聞be「元気のひみつ」でも二人を紹介するには外せなかった模様。関西方面ではアホは良い評価なので、宇治原さんの優秀さが際立つことになる。私の生物優生説では優秀な頭脳の持ち主は大脳も小脳も脳幹も優れているので何をしても優秀。

頭部,9分解モデル,動脈,頭蓋底付
スリービー・サイエンティフィック

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月 6日 (土)

こうゆう単純作業、好きだよ。やれば終わるし、やりながら進化するの実感できるし。(小笠原利行さん)9,000円

学習ロボット宣言。「やるごとねし、帰るかな」と何かやりたそうに言ったので、「同窓会の書類の封筒詰め、手伝ってくれる?」と打診。4種類の書類を入れて226通、のはずが終わってみたら7枚不足(複写で補充。会費6千円の案内)、6枚残、12枚残、ジャスト(3千円の寄付金振込み用紙)だった。原因は用意した枚数が不正確だったからと信じて完了にした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月 5日 (金)

横綱としてどうあるべきかをもっと早く気づいて欲しかったですね。(陣内貴美子さん)739,163円

ちょっとクールな目線。朝青龍さんの引退についてNNNNewsリアルタイム『スポーツ』」の中で押し出しコメント。自身が期待されるスポーツ選手だっただから言えたと思う。朝青龍さんは、土俵よりも広い総合格闘技のリングで戦うほうがいいかも。続いてのコーナー予告で上村愛子選手の映像が出た時、「ちょっと永作博美に似てるな」と感じた。

横綱 朝青龍
野村 誠一

今日の収穫 | | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年2月 4日 (木)

これじゃいかんなあ、と思って左手を使いました。     (佐々木曉光さん)51,040円

調整法。「今年はなんだかエンジンがかからなくて」という自覚の改善策。右で150キロが出ないから左腕で投げてみた、わけではない。左手を使って右脳を刺激したことで「それなりの状態にはなった」という急ピッチの仕上がりデザインデータを受け取ったら、併せて「’09 WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表V2への軌跡」のDVDも貸してくれた。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年2月 3日 (水)

難しそうな仕事が来た時は、それを乗り越えた数か月後の自分を想像するようにした。(江角マキコさん)1,081円

先輩からのアドバイス。さっぱり休んでないなと驚きつつYahoo! JAPANトピックスの見出し「江角マキコ、グータンに復帰」をレシーブ。「今回は夫が立ち会わなかったけど、出産って本来は1人で籠もってするものだと実感した」とのこと。たいていの動物は出産時に補助する仲間もいない。オスは近所にいないどころか、メスに食われている場合もある。

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月 2日 (火)

正直、身の引き締まる思いです。(貴乃花親方) 447,471円

真摯な姿勢。形式通りの手順を踏む角界を騒がせて日本相撲協会理事に当選したけど、真面目。「ファンの声を反映できる自分でいたい」という使命感も偉いなあと思う。ところで先日、JAGDA岩手の役員改選も行なわれた。4月からの新しい地区幹事等の皆さんには、「身がハチキレル、重いです」という感じでブヨブヨと存在感と責任感を示してもらいたいなあ

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2010年2月 1日 (月)

今年はこの曲で(レコ大で)大賞を狙う。EXILEの3連覇を阻止したい。(五木ひろしさん)51,040円

強敵設定便乗アピール戦略。何を阻止したんだろう?とYahoo! JAPANトピックスの省略し過ぎの見出し「五木ひろし『EXILE3連覇阻止』」をクリック。読んで納得、うまい売り出し方だと感心した。ターゲットにされたEXILEはレコ大をさほど意識してないだろうけど、五木さんの実績は認めているだろうし、こうゆう形でのタイアップは歓迎するはずだ。

ビーチバレー刑事 テロリンピックを阻止せ...
エースデュースエンタテインメント

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »