« 横綱としてどうあるべきかをもっと早く気づいて欲しかったですね。(陣内貴美子さん)739,163円 | トップページ | 京大ねらえるほど賢いのに即答して、こいつアホやでと思った。(菅広文さん)20,000円 »

2010年2月 6日 (土)

こうゆう単純作業、好きだよ。やれば終わるし、やりながら進化するの実感できるし。(小笠原利行さん)9,000円

学習ロボット宣言。「やるごとねし、帰るかな」と何かやりたそうに言ったので、「同窓会の書類の封筒詰め、手伝ってくれる?」と打診。4種類の書類を入れて226通、のはずが終わってみたら7枚不足(複写で補充。会費6千円の案内)、6枚残、12枚残、ジャスト(3千円の寄付金振込み用紙)だった。原因は用意した枚数が不正確だったからと信じて完了にした。

|

« 横綱としてどうあるべきかをもっと早く気づいて欲しかったですね。(陣内貴美子さん)739,163円 | トップページ | 京大ねらえるほど賢いのに即答して、こいつアホやでと思った。(菅広文さん)20,000円 »

コメント

同窓会の案内状の封筒詰め作業を行うことで、生物の遺伝的形質が世代を経る中で変化していく現象を実感できる人物が出現したらしい。これが本当なら是非、生物の課外授業に取り入れたいと上田の広場にある中学校から申し入れがあったという未確認情報が流れていますが、いずれの情報も、発信源がアドミクスというオオカミ少年育成機関なので、現在、身辺情報の収集に努めているところです。

投稿: (財)裏山師共同会副天狗 | 2010年2月 6日 (土) 16時43分

(財)裏山師共同会副天狗様の元にも同窓会の案内状が送られたはずです。転居先不明で戻ってくる封筒も多いのですが、転居先がこりん星になっている(財)裏山師共同会副天狗様宛の郵便物が戻ってこないのですから驚きです。
ところで盛岡市北山にはオオカミが生息し、余った牛乳目当てで上田の広場まで出現している、との情報は盛岡オオカミ少年団が発信源の初歩演習によるものです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2010年2月 6日 (土) 22時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こうゆう単純作業、好きだよ。やれば終わるし、やりながら進化するの実感できるし。(小笠原利行さん)9,000円:

« 横綱としてどうあるべきかをもっと早く気づいて欲しかったですね。(陣内貴美子さん)739,163円 | トップページ | 京大ねらえるほど賢いのに即答して、こいつアホやでと思った。(菅広文さん)20,000円 »