« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月30日 (月)

高額コトバ2009年11月ベストテン

【発言者】 【評価額(円)】
松井秀喜選手 46,515,108
斎藤喜郎さん 9,753,652
こやまゆかり先生 3,210,899
小泉深雪さん 2,204,471
山師さん 2,071,510
大屋夏南さん 861,861
舘澤徳寿さん 571,056
鈴木明子選手 500,351
田中みな実さん 494,946
とこつぃんさん 461,450

今月は事業仕分けでの蓮舫議員の頑張りとは関係なく、68,118,103円もばら撒きました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

オヤジ、どんなもんじゃい。(亀田興毅選手)8,771円

業務報告。WBC世界フライ級タイトルマッチ終了直後にリング上で。2年前の八百長騒動を払拭し、オリンピックでの格闘競技以上にフェアな試合だった。「公正な判定」で新チャンピオンになったのだから立派なんだけど、一回り年長の内藤大助選手(35歳)が果敢に攻めて、若造がカウンターでポイント稼ぎじゃ華がない。とオヤジは感じていたかもよ。

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月29日 (日)

人を殴ったことは何回かしかないんですが、頑張ります。 (田中みな実さん)494,926円

カミングアウト付きの意気込み。「WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs.亀田興毅」に先立ってTBS-R「スポーツマネージャー」でボクシングジムの体験取材。この挨拶は格闘技以外の場で使うと相手を威嚇できる。「殴った過去」についてのツッコミは軽くかわされたが、「はあ、ムリ、はあ、ダメ、んあっ、ん…」等のお宝音声はたっぷり放送された。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月28日 (土)

一緒に頑張りましょう!(酒井法子さん)55,910円

広告塔で本領発揮。大方予想はつくのにYahoo! JAPANトピックスの見出し「のりピー、大学サイトに登場」に吸い寄せられた。大学側は「様子を適宜発信することによって、今後の飛び込み取材等による混乱なきようにしたい」と釈明的説明文を掲載。たぶん入学前から用意していたと思う。ハイパーのりピーよりもヘルパーのりピーのイメージが私は好きだ。

酒井法子
ビクターエンタテインメント

今日の収穫 | | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月27日 (金)

4時10分と5時は同じことだから。(渡辺敬治さん)7,139円

就業時間ヤリクリの法則。5時までに終了できない仕事は着手せずに断る営業マンの事情を分析した。人件費を削減したい雇用側が残業代を惜しむと、優秀な従業員もそうでない従業員も勤務時間が公平になるので順当な比率で各自の業績が伸び悩む。もう無理しなくてもいいのだ。せめてお客様のためにラストオーダーの時刻を入れた名刺を私に制作させてくれ。

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月26日 (木)

今日の昼食は「焼きそばバゴーン」と「でかまる味噌」、マルちゃんでおしゃれにまとめてみた。(かっぺい613さん)100,106円

インスタントやレトルトの昼食を何年も続けているそうで、その様子をブログ連日公開中。無添加や自然食品を崇めバランスの取れたメニューが推奨される中、そうじゃなくても元気でいられることを生身の人間として実践し証明する姿が際立つ。いままでの功績を昼食代1年分の評価で示したい。私の昼食はコーラ500ccと茹で玉子2個だったりする。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月25日 (水)

女は手をかければいくらでも極上に変わるの。肉のままおいてたらダメなのよ。(こやまゆかり先生)29,655円

王様は裸だ系の美容ポリシー。目からウロコのセリフをkiss連載中の「バラ色の聖戦」から抜粋。話は大胆なメイクでの変貌に驚いた段階。「女はね加工品なのよ!!」「ブタ肉をなんの味付けもせず食べておいしい?」「塩・胡椒してハーブで味付けたり燻製にしたりさまざまな手を加えたら極上のステーキになりベーコンになる」等々…。肉の今後が楽しみだ。

今日の収穫 | | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月24日 (火)

「誰にも喋っちゃダメだぞ」って念を押さないと広まらない。(斎藤喜郎さん)9,753,652円

クチコミのコツ。撤収作業への集まりが思わしくなく、伝達が甘かったのではないかという話に。「緑さんに、『内緒だけどさあ…』って言っとくべきだった」との発言に対するツッコミ。集まった面々により『八百倉町家撤収の会』が発足、遠野物語百周年デザイン展の打ち上げでは「料理が一品多いーブル」が用意されるらしいぞ!と緑さんに言わなきゃ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年11月23日 (月)

日本最初のインスタントラーメンといえば、日清の「チキンラーメン」だが、我が家でも新し物好きの母が買ってきて食べさせてくれた。(かっぺい613さん)8,808円

インスタントなお袋の味。子どもの頃の食事のワンシーンをブログで回顧。工場で生産される食料品が機能的でオイシイと支持されていた時代に新作を食べさせるのは母親の愛情だと断言できます。舌が赤や黄色や緑や紫になるジュースや菓子類でも愛された事実は体に染み付いているはず。思い出の数々を一年分のタマゴと一緒に温め続けてほしいと思います。

【美濃焼】チキンラーメン丼 レンゲ付
【美濃焼】四季彩-陶器ONLINE-

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月22日 (日)

(プロは)行くところだけでなく勝ち続けるところ。厳しい世界になるが、今まで以上に頑張りたい(菊池雄星選手)163,600円

入団交渉後の自戒。契約金1億円等の最高条件で当然という空気の中Yahoo! JAPANトピックスの見出し「菊池の西武入り決定 背番号17」を打たされた。「きょうに合わせて偶然、雪が降ったし、白星もそれと同じ数だけ…」とのコメントは雪で滑っちゃった感じ。プロになれない高校球児も頑張れと思いつつ、今春の高卒男子の初任給(埼玉県)を提示する。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月21日 (土)

モデルになる渋いシーンがなかなか無くて、コマ送りでとらえた一瞬でございます。(とこつぃんさん)461,450円

作画の舞台裏。見逃した「白い巨塔」の映像確保を画策する人間ドラマがブログで4コマまんが化された。白い4コマを埋める工作に乗り出したとこつぃんはいつもの作風を度外視した決断をする。レンタルした14話は昭和版だったというオチを表現するには「田宮二郎」の似顔絵が必要。苦難の末、ユルユルの現実の中にリアルな架空が盛り込まれたのだが…。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

男女占い(服部尚樹さん)2,900円(二名様ぶんとして。消費税・駐車料金込み)

よく当たる大括り占い。実益を兼ねて気ままに進行中の「ランチバイキング調査」で今回潜入した店は女性客ばかり。そのため話題が『女性の外食行動から連れの男性が被りそうな悲劇』に及び、『男女占い』の発想が芽生えた。国会でも女性議員と女性大臣がガチンコ論戦すると男性は超党派でニヤニヤするんだから止むを得ない。食べ放題でも食事は計画的に。

男女
EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月19日 (木)

魔法使用許可証(福留洋之さん)2,100円

ユーモア商品の1アイテム。「阿部さんの波長と合うかも」と服部尚樹さんから書類を渡された。「くだらないことを本気で」をコンセプトに掲げてお知り合いが始めたサービス事業『妄想ライセンス』を紹介する内容だった。現在『UFO運転許可証』『昼寝・うたた寝許可証』など8種のラインナップ、顔写真を入れて1700円で3つから販売とのこと。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

当時の私は、スポーツの試合って、運動能力じゃなくって、背負ったものの大きさや理屈、思い込みの強さで決まるんだと思ってました。(山師さん)2,071,510円

スポ根マンガの影響診断。『戦後マンガ史ノート(石子順造・著)』のハイレベルな読書感想文をmixi日記に綴っていたので、何でも相談できそうだと思って、「『巨人の星』の影響で野球始めて、プロにはなれなかったけど、いんスかね?」とつまんない事を尋ねてみました。過去の栄光はありませんが、過去の影響を否定せずに、楽しんでいこうと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月17日 (火)

秋期キャンプの宿題です。(舘澤寿徳さん)571,056円

課題は「今年のレコード大賞は誰か」と「今年の漢字は何か」。そういえばヒット曲が無い。こうなると芸能力学が作用してEXILEが二連覇かな。大穴はAKB48。どっちにしても大所帯。漢字は「新型インフルエンザ」「郵政ドタバタ」「政権交代」「酒井薬物騒動」「草彅裸祭」「雄星メジャー封印」とかを統合して表すなら、「転」。予想はこんなところです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月16日 (月)

1日1回は食べます。体の中にツナの汁が流れているんじゃないかと思う。(志田未来さん)16,727円

子どもっぽいイメージで回答。読売新聞「TVウィークリー」で読者の質問に、「私の元気の源です。ツナのおにぎりにしたり、スパゲッティの具にしたり、色んな食べ方をしますが、そのまんまが一番好きです」って答えていたけど刺身という意味じゃなさそう。体の中に流れている汁とはツナの身の溶物じゃなく、ツナ缶の汁である塩味オイルの意味だと思う。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)

「マネできない芸人はダメだ。いつまでもマネしてるやつはもっとダメだ」と言われたもんです。(伊東四朗さん)1,081円

習得ステップ。どの番組だかわかんなくなるほど関根勤さんとロザンの宇治原さんは出てるなあ、と感心しながら朝日テレビ「天才をつくる!ガリレオ脳研スタートスペシャル」を眺めていたら、先輩芸人も存在感を示した。発想力を鍛える「脳カツ」ゲームで、「来シーズンの松井秀喜とかけてアンコールワット解く。その心は?」の答がわからなくて悔しかった。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月14日 (土)

たとえゴジラがどの球団へ行こうとも、今後も彼は活躍し続ける。そして、55セントのクーポンを生み続けてくれるはずだ。(アーン・テレム氏)55,010円

メリット提示。残留は無いと感じる流れの中でYahoo! JAPANトピックスの見出し「松井代理人、異例の緊急声明」を流し打ちした。マンハッタンに松井秀喜選手を称えるカレーの店があって、本塁打を打った翌日には背番号にちなんで55セントのクーポンが配られるそうだ。西海岸の球団に移籍の場合にはすぐに支店を出すだろうけど、日本にも進出すべきだ。

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月13日 (金)

家を建てます、というと、皆さんに「え~!!いいなあ~、すごいねえ~!!!」と羨ましげなマナザシで見られますが「旦那の両親と同居です」と言うとぱっと表情が変わるのは、気のせいですか?(蝶世姉妹の母さん)147,000円

住む世界が変化する際に生じるズレの芽。地鎮祭の模様をブログで報告するくらいの覚悟があるのだからそれでいいのだ。迷わず進め、行けばわかるさ。蝶世姉妹がおんぶしていた人形を敷地内に埋める儀式を強行しなかったのも微笑ましい。誰にも口出しされない夢のような完成見学会の自主制作チラシ、B4両面カラー、できたらPDFデータで送ってくれる?

今日の収穫 | | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月12日 (木)

インフルエンザ貧乏(高橋香さん)36,000円

頭が痛くて懐が寒くなる症状。夕方帰宅すると玄関に初見のブーツが3足計6本、その周辺には落葉のような靴が12個程。の幼稚園のおともだち関係者だ。幼児は予防接種が2回で1セットなので、両親と幼児2人の家族のケースでは、6回ぶんの出費。しかも今季は新型と通常の2種類なので計12回。昨季我が家は年末年始にリレーして豪い目に遭ったからなあ…。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月11日 (水)

ほとんどの上司は了見が狭いと心得たほうが無難だろう。(小澤啓司さん)55,684円

ブーメラン発言。自営業者の周囲だって上司だらけだ!と思いながらYahoo! JAPANトピックスの見出し「出世を棒にふる余計なひと言」をクリック。配信元は雑誌プレジデントで、「但しプレジデント社の上司たちは了見が広い」という注意書きが無い記名記事だ。意見や提案された上司がムッとするのは当然の心情。ましてやそれが全国向け発信なら…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月10日 (火)

そんな体でよく生きてられるね。脂肪はね、言い訳やあきらめの塊よ。(こやまゆかり先生)3,181,244円

キツイ一撃。草野球シーズンも終わり、来春まで冬眠しようと思っていたらkiss連載中の「バラ色の聖戦」のセリフで眠気が醒めた。話は、夫に家政婦扱いされている主婦がファッションモデルになる物語の初期段階。現役モデルからの罵声は、「ここまで上手にためちゃった人達に、なに言ってもムダな気がする」と続く。私は走るのとかイヤだから水泳にしよう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 9日 (月)

狙った女を口説き落とすためなら100本くらいまとめてプレゼントしてもいい、と思える程度の金持ちは、いくらでもいるでしょうからねえ。(槻舘常敏さん)315,000円

遠野往復ドライブの眠気を払う話題のひとつ。遠野物語百周年デザイン展の撤収のため、私は赤いアクセラの助手席に。サントリーが開発した青い薔薇のほか「香川のうどんの原料はオーストラリア産の小麦粉」「遠野ジンギスカン『あんべ』の肉はニュージーランド産」「ゴルフ場が割引するなら、年寄りよりも若い人を」などの話がぼんやりと思い出される。

今日の収穫 | | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月 8日 (日)

洗濯物や布団を取り込む際はよくはたき、蜂が付いていないか注意してほしい。(東京消防庁様)8,982円

インフルエンザの爆発に埋もれる程度の注意報。蜂の被害は、寒さをしのぐために洗濯物や布団に潜むアシナガバチ等の仕業で111年の約4分の1を占めるとのこと。本来の巣に戻らずに洗濯物や布団を好む理由があるはずなのに、そこには触れていなかった。ズボンをはこうとして刺され入院した事例もあるそうだ。フルーツ柄のパンティは危ないかも。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 7日 (土)

スタッフさんの働きにもうほんとに毎回脱帽!おかげで小泉はいつも万全で収録に挑むことが出来ています!(小泉深雪さん)2,204,471円

慎ましき姿勢。放送前の準備状況をブログA-Collection小泉深雪の取材日記」で公開。お茶やさんの店内でおやつタイムしながらの予習中、写真はゲストの方にまつわる分厚い紙資料よりもお茶アイスのパフェがメインで豆乳カフェオーレがサブ。胡麻豆腐もお召し上がりになったとのこと。暗記作業に糖分補給は理にかなっているけど栄養価は高い気がする

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 6日 (金)

何年もここ(ヤンキース)にいましたけど、初めてここ(ワールドシリーズ優勝)までこれて最高です。(松井秀喜選手)46,515,108円

喜びのコトバ。渡米から7シーズン目での優勝、MVPまで獲得し、「ぼくが来るまでは毎年のようにワールドシリーズにも出てたし、ワールドチャンピオンになっていたし、そういういう意味では長かったですよね」と答えた。笹平拓さんは「今日はウチで野球を観たかった。松井のおかげで宮古高校(選抜1回戦で対戦)の名前がチラホラ出た」と語った。

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 5日 (木)

はみ出るエロスのある人。(大屋夏南さん)861,861円

ラテン系の日本語。好みのタイプをフジテレビ「グータンヌーボ」でポロリ。片瀬那奈さんに「はみ出てる時点でエロイからかなりエロイよね?」と突っ込まれた。で、該当者はブラッド・ピットや真田広之。話題が変わり、辻希美さんは子育て期の大変さを「つらいと思わないで、その時期だけなんだからと大切に感じたい」と語った。夏南さんとは同じ学年。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月 4日 (水)

出番は12分後です。ぜひ聴いてってください。(七瀬龍一さん)1,500円

舞台裏からのお誘い。クリスマス点灯式前のミニライブ出演を狙って娘と会場に。イオン盛岡南ショッピングセンターの設営パターンを知っているので2階からエスカレーターでブース裏に降りつつ声をかけたら笑顔で応じてくれた。ユニクロで娘の冬用ボトムを購入してから会場に戻った。歌を聴く娘は岩手朝日テレビ夕方のニュースに映った。私は首から下のみ。

シングルV「気まぐれプリンセス」 [DV...
アップフロントワークス(ゼティマ)

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 3日 (火)

今の私の気持ちは、ボタ餅どころではございません。「棚から本マグロ」。これくらいの驚きでございます。(中島みゆきさん)176,300円

紫綬褒章受章の喜び。塚原光男さんと久石譲さんが読売新聞の取材に応じたのに、コメント送付で対応。ウケ狙いの内容でまとめたかったからに違いない。「ふつう、何かをいただけそうな場合には、まあ2度くらいは辞退して、それでもとおっしゃるなら頂戴する」けど、「即座に『いただきます!』とお返事しました」とのこと。副賞として本マグロ50キロ進呈。

縄のれん
日本クラウン

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 2日 (月)

野村さんのボヤキ解説2時間以上も聞いてたら疲れて寝てしまって、昨日の試合最後まで観ていないんですよ。(新庄剛志さん)310,171円

サービストーク。阪神で選手時代に野村さんが監督だった時期があることと第一戦がテレビ朝日だったことが可能にした暴言。プロ野球日本シリーズ第二戦の解説者としてフジテレビは清原新庄ペアを用意。両雄は歯の白さと、人工的に整った日焼けで並び立った。新庄さんのTシャツにマフラーはこの時期の札幌の気候を熟知した装いとしてカンペキ。

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 1日 (日)

ファイナルにつながったけど、舞い上がっている暇はない。気が引き締まった。(鈴木明子選手)500,351円

五輪代表争い渦中の自覚。コレは凄いぞ、とSANSPO.COMの注目ニュース「鈴木明子、フリーで逆転!GPV」に着氷。日本の女子フィギュアは層が厚すぎて、日本代表になるのがオリンピックで入賞するより大変な感じアテネ五輪の女子マラソン代表選考みたいな状況だけど、今期のGPファイナル3位以内で最上位なら1名内定。狙い目はその枠。

FINAL BURN 225粒
ファインラボ

今日の収穫 | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »