オヤジ、どんなもんじゃい。(亀田興毅選手)8,771円
業務報告。WBC世界フライ級タイトルマッチ終了直後にリング上で。2年前の八百長騒動を払拭し、オリンピックでの格闘競技以上にフェアな試合だった。「公正な判定」で新チャンピオンになったのだから立派なんだけど、一回り年長の内藤大助選手(35歳)が果敢に攻めて、若造がカウンターでポイント稼ぎじゃ華がない。とオヤジは感じていたかもよ。
![]() | おやじ味噌500g×5本セット ㈱フードレーベル |
| 固定リンク
業務報告。WBC世界フライ級タイトルマッチ終了直後にリング上で。2年前の八百長騒動を払拭し、オリンピックでの格闘競技以上にフェアな試合だった。「公正な判定」で新チャンピオンになったのだから立派なんだけど、一回り年長の内藤大助選手(35歳)が果敢に攻めて、若造がカウンターでポイント稼ぎじゃ華がない。とオヤジは感じていたかもよ。
![]() | おやじ味噌500g×5本セット ㈱フードレーベル |
| 固定リンク
コメント
夢とか希望とか、そういった前向きなものを感じさせない、セコくてつまらない試合だった。これはひとえに、ポイントを稼ぐことに徹した挑戦者の態度による。柔道の国際大会に通じるつまらなさだ。今回の亀田も入れれば、現在、日本人のボクシング世界チャンプは5人もいるのに、さっぱり盛り上がっていないのは、こういう試合をしているからだと思う。それに、今の日本人は、手だけで打ち合うボクシングに対して、格闘技としての強さを感じられなくなっている。どんなもんじゃと言われても…。
投稿: 山師 | 2009年11月30日 (月) 01時02分
山師さんの試合鑑賞の感想が私と大きくズレてなかったのでホッとしました。亀田家では興毅選手を祝福してボクシングファミリーらしく大毅選手と和毅選手が興毅選手をボコボコにして出迎えるべきです。
ディフェンス重視の戦い方は野球にまで蔓延してきていて残念です。野球の日本シリーズで巨人軍の原監督が、「ウチは空中戦では負けられませんから」と語ったときには敵ながらあっぱれと思ったくらいです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年11月30日 (月) 15時11分