« ファイナルにつながったけど、舞い上がっている暇はない。気が引き締まった。(鈴木明子選手)500,351円 | トップページ | 今の私の気持ちは、ボタ餅どころではございません。「棚から本マグロ」。これくらいの驚きでございます。(中島みゆきさん)176,300円 »

2009年11月 2日 (月)

野村さんのボヤキ解説2時間以上も聞いてたら疲れて寝てしまって、昨日の試合最後まで観ていないんですよ。(新庄剛志さん)310,171円

サービストーク。阪神で選手時代に野村さんが監督だった時期があることと第一戦がテレビ朝日だったことが可能にした暴言。プロ野球日本シリーズ第二戦の解説者としてフジテレビは清原新庄ペアを用意。両雄は歯の白さと、人工的に整った日焼けで並び立った。新庄さんのTシャツにマフラーはこの時期の札幌の気候を熟知した装いとしてカンペキ。

|

« ファイナルにつながったけど、舞い上がっている暇はない。気が引き締まった。(鈴木明子選手)500,351円 | トップページ | 今の私の気持ちは、ボタ餅どころではございません。「棚から本マグロ」。これくらいの驚きでございます。(中島みゆきさん)176,300円 »

コメント

清原亜希のブログ「亜希的な毎日」(http://storyweb.jp/akis_blog/)は、
息子の運動会ネタ。
大河内志保のブログ「おいしい生活」(http://ameblo.jp/okouchishiho/)は、
日本料理屋ネタ。
どっちもつまらないし、どっちの顔も性格も、旦那と元旦那ほど個性がないが、どっちも何かを発信しなければならないらしい。そういう世の中だ。

投稿: 山師 | 2009年11月 2日 (月) 01時08分

山師さん、何かを発信しなければならない感覚は世の中の傾向というよりは、アウトになっても次の打席が回ってくる旦那や元旦那の職業に感化されたせいではないかと思います。とりあえず、私ごときであれば清原亜希さんと大河内志保さんでツーストライクまで追い込まれてしまうことでしょう。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年11月 2日 (月) 13時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野村さんのボヤキ解説2時間以上も聞いてたら疲れて寝てしまって、昨日の試合最後まで観ていないんですよ。(新庄剛志さん)310,171円:

« ファイナルにつながったけど、舞い上がっている暇はない。気が引き締まった。(鈴木明子選手)500,351円 | トップページ | 今の私の気持ちは、ボタ餅どころではございません。「棚から本マグロ」。これくらいの驚きでございます。(中島みゆきさん)176,300円 »