« 一手先を考える頭の体操になるから。(梨田昌孝監督)120,000円 | トップページ | フリーになった当時は半分くらいしか仕事してなかった…。あの頃はそれでも成り立ってたもんなあ…。(槻舘常敏さん)5,597,139円 »

2009年10月 9日 (金)

ところで、カッパに耳はあるのでしょうか…。(千葉なつ海さん)1,640円

正解のない疑問。槻舘デザインに無償トレードされて1カ月が過ぎた美人職員の話を小笠原事務所でしていたら本人からメールが来た。及川利春さんなら「遠野は赤茶だけど、黄桜を酌してくれる雌カッパは色白美人で耳がある」とか答えそうだな。ところで今日は、無償トレードの可能性もある工藤公康選手と同学年の私の誕生日。宴会場はかっぱ寿司が濃厚。

|

« 一手先を考える頭の体操になるから。(梨田昌孝監督)120,000円 | トップページ | フリーになった当時は半分くらいしか仕事してなかった…。あの頃はそれでも成り立ってたもんなあ…。(槻舘常敏さん)5,597,139円 »

コメント

遠野のカッパは赤茶だけど、三平は灰色と緑色の中間っぽい色をしていた。ところで、どうしてカルビーのカッパえびせんなんだろうか。

投稿: 山師 | 2009年10月 9日 (金) 00時42分

山師さん、赤茶にしても灰緑にしてもライトグリーンだとしても、カッパの色はカエル色の範囲内です。信号の青といい勝負です。ちなみに私の事務所アドミクスのコーポレートカラーは信号の青です。電話で色校できます。
さて、かっぱえびせんの名の由来はヱビスビールのようなもんです。ここで注意点は「かっぱ+えびせん」と思いがちですが「かっぱえび+せん」かもしれないことです。カルビーのホームページで確認したりせずに、研究してみようと思います。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年10月 9日 (金) 01時02分

衝撃です。何があったのか興味があります。そういうトレードがあるんですね。それは出世なのでしょうか?
密かに意識していた千葉さんの存在ですので興味しんしんです。
ちなみにワタクシ、教育会館の裏手にある某デザイン事務所でのアルバイト、あっという間に終わってしまいました。

投稿: 蝶世姉妹の母 | 2009年10月 9日 (金) 02時31分

蝶世姉妹の母さんは今回のトレードに衝撃を感じたようですが、一歩引いて眺めて小笠原事務所と槻舘デザインが同じ会社だと考えれば人事異動です。離婚して再婚して主婦業を継続するのを夫たちが承認するのに比べたら常識的です。
ところで、蝶世姉妹の母さんは次のバイトを探すのですか?水道光熱費込み1坪1万円で小笠原事務所のルームメイトになって菜園に復帰してタマ拾いする気などありませんか?

投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年10月 9日 (金) 17時14分

阿部先生
お誕生日おめでとございます。
工藤公康選手と同学年とのこと。
調べてみてびっくり。
そんなにお年なんですかーー
お若く見えることはいいことですが。。。

投稿: くノ一 | 2009年10月 9日 (金) 23時22分

くノ一さん、私は工藤公康選手くらいの働きを野球でしたいと思っています。応援よろしくお願いします。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年10月10日 (土) 23時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ところで、カッパに耳はあるのでしょうか…。(千葉なつ海さん)1,640円:

« 一手先を考える頭の体操になるから。(梨田昌孝監督)120,000円 | トップページ | フリーになった当時は半分くらいしか仕事してなかった…。あの頃はそれでも成り立ってたもんなあ…。(槻舘常敏さん)5,597,139円 »