阿部さんのこと胴上げするべ。(下村元嗣キャプテン)8,611,058円
気配り野郎の一声により初体験。30年以上の歴史がある北盛岡野球リーグで、マイチームが優勝した。程よい対戦カードを求めて1994年に加盟して以来、同率優勝3 回、単独では今回が初。1992年の設立時からの残党は設立者の私だけ。WBCで日本が優勝したり、花巻東が脚光を浴びたり、富士大学まで活躍した年の優勝なので、私の記憶にも刻みやすい。
![]() |
背番号三桁―「僕達も胴上げに参加していい... 矢崎 良一 |
| 固定リンク
コメント
優勝おめでとうございます。それにしても阿部さん、この季節に胴投げされると、着地に失敗して大事に至ることが多いので、胴上げで本当に良かったですね。ちなみに胴投げは、もちろんご存じかと思いますが、海辺や川岸、冬の雪だまりなどで行われる、集団めでたい行動の一種です。
投稿: 山師 | 2009年9月 6日 (日) 02時03分
あら。阿部先生。こんなところでも先生やってらっしゃるんですね。単独優勝おめでとーございます。お祝い代わりに、水曜どーでしょー。あたしのほうも「本日、交代」のお祝い
投稿: 本日、特売 | 2009年9月 6日 (日) 10時56分
優勝おめでとうございます!明日のスポーツ新聞一面を注目しています!
投稿: とこつぃん | 2009年9月 6日 (日) 15時19分
山師さん、要注意なのは忘年会です。優勝カップで酒盛りした後で、締めの胴上げなり胴投げをされる可能性が高く、暖冬の影響で店の外はアスファルト剥き出しです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年9月 6日 (日) 17時51分
本日、特売さん、ありがとうございます。先生というよりも、選手兼オーナーです。監督業は下村キャプテンが実質行なっています。私が先発して3点ぐらいまで許してもらって、その後交替させられて逆転して勝つのが勝利パターンです。
水曜いーでしょー。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年9月 6日 (日) 17時55分
とこつぃんさん、明日のスポーツ新聞一面のトップは「イチローあと1」と予想します。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年9月 6日 (日) 17時59分