人前で貶すなって奥さんに言っとかなきゃダメだよねえ、泣きながらでもさあ。(服部尚樹さん)110,120円
面目闘争の提案。見知らぬ夫婦が上に行きたいのに下へ行くエレベーターに乗ってしまった。「何してんの!」とヒドイ妻。地下に到着して夫が『3』を押したとたん「3階じゃないでしょ!馬鹿」。夫がボロクソに言われる場に居合わせた男たちは居た堪れない。夫婦が外面を繕うのは公共のマナー。『1→BI→1→3』の旅を同行した男たちも馬鹿ですけど何か?
実録 鬼嫁日記~仕打ちに耐える夫に理不尽... AQインタラクティブ |
| 固定リンク
« 余ってる公共施設を改造して禁錮体験とかできるようにしたらいんでね?(小笠原利行さん)550,000円 | トップページ | 子供の頃から歌手や芸能界で活躍するのが夢で、こうしてなれたが思った以上に厳しく、収入も普通のサラリーマン程度とお金にもならなかった。(鼠先輩さん)4,444,448円 »
コメント
阿部氏は服部さんと話したんだ。
私の方はさっぱり連絡がとれません。
なぜ?
不思議。
投稿: トク | 2009年6月 3日 (水) 08時14分
泣きながら懇願する夫と、人前で夫を貶める妻。最近は、そういうプレイを公然とする夫婦も増えてきたのですね。その夫婦に寄り添ってつぶさに観察しているもう一組の夫婦。うーん、もはや倒錯の香りも薄れ、日常と化していますね。ああ、昭和が懐かしい!
投稿: 山師 | 2009年6月 3日 (水) 09時21分
トクさんのイチモツがバリ3でも、相手が同じ周波数帯域のツールを持ち合わせていなければ交信はできません。連絡手段はひとつじゃないのですからいろんなアプローチをしてみたらいかがでしょうか?
投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年6月 3日 (水) 13時14分
山師さん、あの夫婦の行動がプレイだったとしたら行為中の空間を共有してしまったことになるのですね。ギャラリーの視線は夫婦が快感を高めるための材料にされていたってこと。あの夫婦に主導権を握られていたと思うと悔しいです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年6月 3日 (水) 13時20分
「泣きながらでもさあ。」と言うあたりが、体験的な言辞でですねえ。「あんた、バカじゃない」とか「あんた、何言ってのよ」とか、全国で同時多発現象でしょ、今や。それくらい、オトコがダメになったんよ。だからホントは、泣きながら懇願したって、厳しい状況は変わらないんじゃない。知り合いが言ってたけど、「男の勘違い、女の筋違い」。
だからって、って、女の筋違いを治せるのは、男じゃない、もの。だから、泣きながらの懇願、ってハットリくんとやらの勘違い。。。
^ ^;
って、名探偵コナンの灰原哀のノリで言ってみました。
投稿: naon | 2009年6月 3日 (水) 20時21分
naonさん、あの夫婦みたいな歪みは矯正不可能ってことですね。ダメおやじが泣いて懇願しても妻に「この泣き虫っ!」と罵倒されるだけでしょうし。勘違いした夫は居酒屋で燗酒を傾けたり、筋違いな妻は痩身エステに通いつめたり…。他人事でも気が滅入ります。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年6月 3日 (水) 21時05分