同居なんてちんけなコトバを使うのはやめて、大家族化計画の実行とか言った方が面白そうです。(山師さん)783,510円
傍観者の前向き提案。数日前のネタ「イチニノサン同居」についてコメント。ポジティブなコトバには同居のメリットを浮き上がらせる有効性がある。とは言っても蝶世姉妹の母さんは「いざ現実になると、尻込みするもんです」とコメント。当事者はこっち。私なんて実の親との同居がイヤで結婚した程の親不孝長男だ。たぶん呼称を変えても悩み事は尽きない。
| 固定リンク
« 裁判官と意見が一緒だったときに「これが正解なんだ」って思ってしまった。(西田あすかさん)3,181,710円 | トップページ | 敢えてだまされてやるつもりで、カワチ薬品の雑誌スタンド(笑)で購入しました。(井上もやしさん)600円 »
コメント
幼少から大雑把にもまれて育つと、他者との共生に必要な思いやりと常識が身につくはず。しかし、十人キョーダイで大家族貧乏アイドルの上原美優は、子供が11人は欲しいから、自分が結婚する相手の条件は性欲が旺盛な人、と憚りなく公言しています。最近は暴走族出身であることもカミングアウトしています。
投稿: 山師 | 2009年5月20日 (水) 08時10分
阿部氏に同感です。
同居は、この際なしにしましょう。
投稿: トク | 2009年5月20日 (水) 09時31分
山師さんは暴走族の勢力を「精力」とか「性欲」と混同したことはありますか?私はありませんが、上原美優さんは積極的に勘違いして、暴走するバイクの後ろじゃなく前に跨っていたかもしれませんね。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年5月20日 (水) 13時05分
トクさん、親子関係も多様ですからねえ。肉親に迫害される子どもを他人が守ってあげなきゃならない場合だってありますし、一旦同居しても離れるべき関係もあります。85歳の母親が認知症のフリをするという高等テクニックを使って70歳の足の不自由な婿に竹製のモノサシで危害を加えたりしているのを知っていますが、深い事情があって絶対に公になりません。幻冬舎から声がかかったら、書いちゃおうかなと思っています。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年5月20日 (水) 13時24分