おれは、少々高くても100均で買うよ。(石川昌春さん)12,000円
コマドリの余裕。ダイソーの袋を持って戻るなり、「ついでにガム買った」との発言が事務所にいた面々を刺激。「スーパーで買ったほうが安い」「セロテープはホーマックなら88円、しかも長い」「昨日GAPで値下げ品見て悩んだ挙句、近くの別な店で2着買った」などの生活感が渦巻く事態に。日本の景気の底上げには100均でポンとガムを買う感覚が必要だ。
ザ・バイヤー2009 大出版社 |
| 固定リンク
« じゃあ、お返しのご挨拶するね。「♪うしおだ」。(潮田敏博社長)3,190,702円 | トップページ | ホームページのプロフィールの受賞歴、2005年で止まってて、それ以降仕事してないように見えますよ。(トクさん)4,510円 »
コメント
うーむ。
さすがは、石川氏。
深いなあ。
私は、すべての物を100均にするつもりです。
もちろん、車も家もね。
投稿: トク | 2009年5月12日 (火) 08時30分
トクさんはクルマも家も100均で買えるようにするために、¥の貨幣価値が1000倍になるようなとんでもないマネーゲームを仕掛けるつもりですね?期待しています。うまくいったら娘に桃色のポルシェを買ってもらいます。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年5月13日 (水) 00時25分
百禁でポント買いしたらガムガムパンチになりました。
投稿: 山師 | 2009年5月15日 (金) 13時46分
山師さん、ガムガムパンチになってしまう子どものような無邪気さで100均のお姉さんを悩ませるプレイはリーズナブルですね。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2009年5月15日 (金) 15時05分