実は、メダル個数を当てる懸賞で24個にかけておりまして、少々あせっております。(佐々木曉光さん)2,410,792円
他人任せの戦い。この発言をした昨日朝までの累計は20個だった。「届かないかも」という心配が男子レスリングで2個加算され「オーバーするかも」に変わった。ソフトボールとシンクロで到達は確実、野球と女子サッカーもある。当たった際の賞品はティッシュ24箱だそうな。現時点で日本のメダル22個中、女格闘家が獲得した数9個。強い女の国、日本万歳。
金・銀・銅メダル コナミトロイマー |
| 固定リンク
« ちょうど調理終わって汗ばんでいるくらいが好きなんですよ。(松浦亜弥さん)10,102,201円 | トップページ | トマト、いいんじゃないですか。ドレッシング私作りますから。(千葉なつ海さん)1,001,011円 »
コメント
そもそもメダルって、全部で何個あるのでしょうか? 銅メダルなんか2個ある場合もあるし、メダルの価値って、昔と比べて、相対下がりしているみたいだ…。
投稿: 山師 | 2008年8月20日 (水) 10時54分
山師さん、メダルの個数も曖昧ですが、価値で考えたら体操の種目別と団体は同じ1個がもうおかしいです。サッカーなんて11人ピッチに立って1個です。サッカーは金11個、野球は金9個、バレーボールは金6個、水泳や陸上のリレー種目は各4個てな要領でカウントしたほうが国ごとのパワーが的確に把握できると思います。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2008年8月20日 (水) 18時23分