教会でなんぼ御馳走になっても信者にならない自信ある。(小笠原利行さん)9,112円
鉄壁の食い意地体質。「御馳走の中に、その気にさせるような薬物が仕込まれていても大丈夫か?」と尋ねたら「そんなの食ってしまえば完全に消化しできる」と力強い返答。この場合の消化は「教義の理解」ではなく「教義の分解」の意。「物」に心は従順に反応するけど接待側の「思惑」は拒絶。そういう人でも信者にしたいと考える教会はあるのだろうか。
![]() | 村の教会 シベリウス:ピアノ名曲集 EMIミュージック・ジャパン |
| 固定リンク
コメント
ホームレスの炊き出し以外に、ご馳走してくれる協会が存在したのですか!? 是非ともおじゃましたいものです。ちなみに私は「ス光光波世界神団」の大教祖様であられる漫画家の黒田みのる先生のことは、「神山会」の教祖になっている山本鈴美香先生よりも尊敬しています。しかし、、「O-EN NETWORK」を主宰されておられる美内すずえ先生ほどは尊敬していません。
投稿: 山師 | 2008年7月19日 (土) 11時52分
山師さん、御馳走の仕方は町内会的コミュニケーションなどがあるようです。山師さんも食い物は食い物と割り切ったお付き合いができるのですね?私もです。私の弱点は桃色接待なのですが、どこの教団も弱点を攻めてきません。何ボサっとしてるんでしょうかねえ。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2008年7月19日 (土) 19時49分