« 長く続ける秘訣は練習がイヤだと思った日は休むことです。(大櫛エリカさん)1,818,229円 | トップページ | 介護の仕事はいつでもできる。射撃は今しかない。(福島實智子選手)1,000,001円 »

2008年7月17日 (木)

試合後の事を想定するに危険なミスマッチは避けましょう。(山崎善晃選手)8,986円

野球前政治。私と山崎選手は揃って大日本野球倶楽部(平均年齢ほぼ25歳)と河北OB(平均年齢ほぼ55歳)の野球部を掛け持ちしている。私は前者の事務局、山崎選手は後者の事務局。北厨OB(平均年齢ほぼ45歳)から「どっちでもいいから練習試合しよう」と誘われた流れで大日本vs河北の可能性が生じてしまった。けど河北の後味が最悪と判断して回避。

|

« 長く続ける秘訣は練習がイヤだと思った日は休むことです。(大櫛エリカさん)1,818,229円 | トップページ | 介護の仕事はいつでもできる。射撃は今しかない。(福島實智子選手)1,000,001円 »

コメント

最後に野球をやったのは、小学校の四年生の時でしょうか。やりたくもないのに、町内の少年野球に参加させられ、練習数回、試合、二つか三つ、やらされた記憶があります。とにかく子供の数の少ないご町内でした。大人になって帰省したとき、物置の中に、ちゃんと油をつけて手入れをしてある、私の子供用グローブ(左利き用)を発見して、驚きました。ちなみに実家の父は、教師時代は野球部の顧問一筋、65歳まで早起き野球をやっていました。

投稿: 山師 | 2008年7月17日 (木) 11時52分

山師さん、左利き用のグローブは高価なんですよ。飛雄馬が右利きだったら星さんちだってもうちょい楽な暮らしができたのにってくらいです。そんな高級品を買い与えられていたなんて野球選手としてのスタートは間違いなくエリートコースです。息子のグローブを手入れする星一徹の背中が目に浮かぶようです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2008年7月18日 (金) 00時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 試合後の事を想定するに危険なミスマッチは避けましょう。(山崎善晃選手)8,986円:

« 長く続ける秘訣は練習がイヤだと思った日は休むことです。(大櫛エリカさん)1,818,229円 | トップページ | 介護の仕事はいつでもできる。射撃は今しかない。(福島實智子選手)1,000,001円 »