保険会社は事故や病気を未然に防ぐ事業にお金を使ったほうがいいと思うんだけどなあ。(渡辺敬治さん)4,976,874円
保険業界に激震を起こす提案。保険金の払い渋り発覚等が相次いだため「契約内容の確認」のみならず「担当者が適切な説明をしたかの確認」までするようになり、「代理店の不手際保障保険」が新登場しそうな状況。むしろ発想転換して「事故や病気を未然に防ぐ事業」に取り組めば、保険金の支払いを減らして社会貢献ができて評判もよくなるのではという話。
| 固定リンク
« 先日大量生産したエコタワシである。あれから数日経つが、やはり作っただけでは家はきれいにならない。(蝶世姉妹の母さん)290,841円 | トップページ | 売ったお金でハウスクリーニングが呼べれば、エコタワシを作っただけでお家がキレイになったことにはならないだろうかと。(蝶世姉妹の母さん)7,800円 »
コメント
保険業務の人件費と経費は、他の業界と比べて、高いのか低いのか? 一体、我々は何人ぐらいの保険会社の社員と家族を養っているのだろうか?
投稿: 庭師 | 2008年5月 3日 (土) 13時24分
庭師さんや私が保険業界人になったら「毎月の生活費を毎月貯蓄できるくらい」の報酬が得られると推測されます。国民皆保険よりも国民皆保険業界人が望ましいです。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2008年5月 3日 (土) 13時53分