先日大量生産したエコタワシである。あれから数日経つが、やはり作っただけでは家はきれいにならない。(蝶世姉妹の母さん)290,841円
情熱の偏り。なかよしブログ「ユーカリ日和」で「下を向く会」の活動近況報告がされた。それ以来約1週間、寝食も育児も最小限に抑え、夫は実家に送り出しGW入りする万全の環境でエコタワシ製造三昧らしい。問題は掃除しないことではなくエコタワシを清掃用具だと思う固定観念だとタワシいや私(Ⓒ及川英俊)は考える。住めるエコタワシを作ればよい。
![]() | Air Rhythm PONYCANYON INC.(PC)(M) |
| 固定リンク
« 子ども育てるのと預かるのじゃ全然違うんでしょ?(八重樫崇之くん)415,415円 | トップページ | 保険会社は事故や病気を未然に防ぐ事業にお金を使ったほうがいいと思うんだけどなあ。(渡辺敬治さん)4,976,874円 »
コメント
住めるエコタワシとなると、エコハウス?何か違う・・・
あれから、色々考えて、お友達に一個50円で売りました。売ったお金でハウスクリーニングが呼べれば、エコタワシを作っただけでお家がキレイになったことにはならないだろうかと。
投稿: 蝶世姉妹母 | 2008年5月 3日 (土) 00時41分
蝶世姉妹の母さん、色々考えましたね。お友達に一個50円で売ったお金でハウスクリーニングが呼べれば、エコタワシを作っただけでお家がキレイになったことになりますね。ええ、確かに。で、何個売るつもりなの?
投稿: 鑑定士 阿部 | 2008年5月 3日 (土) 02時38分
世の中、エコタワケが多いですから、気をつけてください。その点、エコタワシは、他人の迷惑にならないからおすすめです。
投稿: 庭師 | 2008年5月 3日 (土) 13時18分
庭師さんはこの種の社会学のスペシャリストですね。まったく残さず片付けてもらえて、おかあさんとしてもうれしいわよ。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2008年5月 3日 (土) 13時47分