« 年齢はあまり気にしないで、体を気にすること。(ほしのあきさん)885,687円 | トップページ | この試合負けたら私マネージャー辞めます。        (福田卓郎先生)410,874円 »

2008年4月 7日 (月)

蕎麦にバター入れると意外にもいける。(松本利夫さん)9,292円

味覚の冒険。「One Step Beyond」というJFN系ラジオの新番組で蕎麦の食べ方を話していた。語り手はEXILEMATSU。聞こえてきたのは18:00過ぎ、ちょうど空腹時だったせいもあって「バター蕎麦はいける」と確信。バターラーメンよりはバターを入れた焼きオニギリをイメージした。カレー粉を取り込んだ蕎麦屋文化がバターを吸収しても不思議ではない。

|

« 年齢はあまり気にしないで、体を気にすること。(ほしのあきさん)885,687円 | トップページ | この試合負けたら私マネージャー辞めます。        (福田卓郎先生)410,874円 »

コメント

トマトソースやチーズ、蜂蜜やメイプルシロップなんかにもチャレンジして欲しい。しかし、意外と味噌味の蕎麦って、食べたことがない。不思議だ。

投稿: 庭師 | 2008年4月 7日 (月) 09時24分

庭師さんにもチャレンジして欲しいです。カレー系の南蛮蕎麦があるのに味噌蕎麦も塩蕎麦も無いのは確かに奇妙ですね。
それはそれとして、思い切って蕎麦ドリアなんてどおっスかねえ?鍋焼き蕎麦は私が担当しますのでよろしくお願いします。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2008年4月 8日 (火) 00時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蕎麦にバター入れると意外にもいける。(松本利夫さん)9,292円:

« 年齢はあまり気にしないで、体を気にすること。(ほしのあきさん)885,687円 | トップページ | この試合負けたら私マネージャー辞めます。        (福田卓郎先生)410,874円 »