« うちのウサギは本当に可愛くて、自分のことを犬だと思って動いてるんです。(大塚愛さん)101,064円 | トップページ | 最後のM字パワーを振り絞ってインリン様と燃え尽きたい。(インリン様と“親友”のインリン・オブ・ジョイトイさん)3,152,194円 »

2008年4月18日 (金)

私が子供の頃は、テレビ番組も東京の半年遅れが普通にありましたが、今はそんなことはないですものね。(庭師さん)3,941,034円

過ぎ去りし絶対的な時間。坪内祐三・著『一九七二──「はじまりのおわり」と「おわりのはじまり」(文藝春秋)』について語った庭師さんのmixi日記へのコメントに対する返事。同時代でも世代や住む場所で違うから一括りにしづらい。詳細はmixiを見よ、ということで省略。岩手は「夕やけニャンニャン」、秋田は「ザ・ベストテン」が致命的だったりする。

|

« うちのウサギは本当に可愛くて、自分のことを犬だと思って動いてるんです。(大塚愛さん)101,064円 | トップページ | 最後のM字パワーを振り絞ってインリン様と燃え尽きたい。(インリン様と“親友”のインリン・オブ・ジョイトイさん)3,152,194円 »

コメント

笑っていいとも!が全盛期で岩手ではまだ放映されていなかった頃、友達が長○剛さんのコンサートに行き、盛り上がってきたところで剛さんが「もう1曲歌ってもいいかな〜〜〜???」と会場にマイクを向けてきて、場内全員で思いっきり「いいよ〜〜〜!!!」と答えた時はかなりズッコケていたらしいです。

投稿: とこつぃん | 2008年4月18日 (金) 04時58分

子供の頃、5か7のチャンネルで、東北放送(? とにかく仙台の放送)が砂の嵐まみれでかろうじて映っていました。私はそこで、盛岡では半年後に放送される「仮面ライダー」を見ていました。
盛岡ではまだ1号ライダーか、2号ライダーでしたが、そちらでは、事故後復帰した藤岡弘が、変身ポーズのある1号ライダーをやっていました。

投稿: 庭師 | 2008年4月18日 (金) 11時50分

とこつぃんさん、当時の岩手はボケに対するツッコミというノリもなく、正面切ってとまどい、ヒソヒソと「今の間違いだよね?」と囁いたりしていたものです。岩手の観客がおどけた○渕剛の呼びかけに反応しただけでも頑張ったとハイセンスなヤングたちだと評価したいです。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2008年4月18日 (金) 23時43分

庭師さんは電波に恵まれていたようですね。私が住んでいた長田町は無理でした。新庄に引っ越した友達の家まで自転車で岩山の坂を登って7チャンネルを見に行きました。
ところで、あんな条件でも見たいテレビの情報を得るネットワークを持っていた当時のチビッコ諸君は結構あなどれないと思います。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2008年4月18日 (金) 23時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私が子供の頃は、テレビ番組も東京の半年遅れが普通にありましたが、今はそんなことはないですものね。(庭師さん)3,941,034円:

« うちのウサギは本当に可愛くて、自分のことを犬だと思って動いてるんです。(大塚愛さん)101,064円 | トップページ | 最後のM字パワーを振り絞ってインリン様と燃え尽きたい。(インリン様と“親友”のインリン・オブ・ジョイトイさん)3,152,194円 »