オープンの時ぐらいは派手にしたほうがいいと思ってるの、もしかして俺と阿部君だけ?(去石一さん)714,714円
常識のズレ。「ホントは思ってないでしょ?」とまで言われ、「思ってますって!」と答えた。オープン時の広告展開を見込んで提案しても見送られ、今後もお付き合い頂きたいと思えばこそ予算も自主的に譲歩してるってのに肩透かし。そりゃオープンでも「過去の事業で培ったノウハウや資金を生かせる新規事業」と「完全に初」では条件は異なる。でもなあ…。
| 固定リンク
常識のズレ。「ホントは思ってないでしょ?」とまで言われ、「思ってますって!」と答えた。オープン時の広告展開を見込んで提案しても見送られ、今後もお付き合い頂きたいと思えばこそ予算も自主的に譲歩してるってのに肩透かし。そりゃオープンでも「過去の事業で培ったノウハウや資金を生かせる新規事業」と「完全に初」では条件は異なる。でもなあ…。
| 固定リンク
コメント
ハジメ良ければ、すべて良しといいますから、「いっしょけんめいハジメくん」のハジメくんのように頑張れば、世間の評価も上がると思います。ところで作者のコンタロウはどこに行ったのでしょうか。
投稿: 庭師 | 2008年3月13日 (木) 18時04分
庭師さんは「ハジメ良ければ、すべて良し」と思いますか?どちらかというと私は「終わりよければ全て良し派」です。
ケンタロウは料理、ケンシロウは突き指してますが、コンタロウは何してるんでしょうね。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2008年3月14日 (金) 00時40分
すいません、おわりくんって人が見つかりませんでした。
投稿: 庭師 | 2008年3月14日 (金) 10時07分
庭師さん、ハジメと終わりの中をとって「途中良ければ全て良し」で手を打つことにしましょう。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2008年3月14日 (金) 10時47分