« 大舞台での精神的なスタミナの消耗。今、ジャンプで立てない理由は、きっと、そいつだと思う。(及川英俊さん)898 ,012円 | トップページ | 高額コトバ2007年12月ベストテン »

2007年12月31日 (月)

ホントは俺、河北OBのユニフォーム新しくするの反対だったのに、取りまとめ役やらされてたのよ。(山崎善晃選手)18 ,789円

年忘れぶっちゃけトーク。複数の球団と入団交渉する場合、条件の折り合う複数の球団と契約できる草野球界。実力が見合わなければお互いムリもしない。趣味の世界なのでユニフォームのデザインや球団名は重要となる。今年は河北OBがユニフォームを新調した。山崎選手は来年ユニフォームを新調しそうな大日本野球倶楽部にも入団することになった。

アストロ球団 第1巻
バンダイビジュアル

|

« 大舞台での精神的なスタミナの消耗。今、ジャンプで立てない理由は、きっと、そいつだと思う。(及川英俊さん)898 ,012円 | トップページ | 高額コトバ2007年12月ベストテン »

コメント

私は未だかつて、学生服以外のユニフォームを着た経験がありません。それも、滅多に新調しませんでした。クリーニングもしませんでした。それなのに、複数のチームを掛け持って、なおかつ、それぞれのユニフォームを新調できるなんて、景気の良い話ですね。羨ましくて鼻血が出そうですが、血の気が少ないので、それすらできません。

投稿: 庭師 | 2007年12月31日 (月) 02時55分

庭師さん、高校の美術部にはユニフォームがないのですか?私は水泳部にも属していましたので高校の制服は脱ぐ機会が多かったです。ここ数年、野球のユニフォームを汚したくない心理がプレイ中に出てきました。運動能力の劣えによるものではなく生活環境によるものだと思われます。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2007年12月31日 (月) 03時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホントは俺、河北OBのユニフォーム新しくするの反対だったのに、取りまとめ役やらされてたのよ。(山崎善晃選手)18 ,789円:

« 大舞台での精神的なスタミナの消耗。今、ジャンプで立てない理由は、きっと、そいつだと思う。(及川英俊さん)898 ,012円 | トップページ | 高額コトバ2007年12月ベストテン »