顔のつくりがキレイな奥さんですね。(らく~だ本町整骨院のおねえさん)2,100円
妻を新規客として紹介した私へのサービストーク。妻の帰り際に入れ替わるように私は到着、妻は聞いていない。だとして、この誉め方はどうなんでしょう?最初は「整形美人」と言われたのかと思った。「顔の造形の基礎は頭蓋骨、そこに筋肉が重なっている」という認識は職業柄?と思いつつ「おねえさんは、いい感じですね?」と柔らかく返してみた。
頭蓋骨22分解キット,マルチカラー仕様 スリービー・サイエンティフィック |
| 固定リンク
« きょうも四回途中で、この打者を出したら代えられちゃうなと内心思ってました。(松坂大輔選手)2,736,000円 | トップページ | 双子を見た人は必ず「どっちがお兄ちゃん?」と聞きます。(佐藤祐一さん)8,400円 »
コメント
潤いとか、しっとり肌とか、肌理とか、肌艶とか、脂性とか乾燥肌とか、お化粧ののりとか、皺の数とか、シミとか、そういったものは評価の対象にしていないし、きれいの基準はあくまでも骨の形状、内部の構造なのだと、整骨院としてのまっとうな見解を表明した、というだけことのように思えるのだが、これで喜ぶ女性はいないと思う。
投稿: 庭師 | 2007年10月24日 (水) 09時37分
庭師さん、やっぱりあれは誉め言葉じゃないですよね。妻には教えないことにします。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2007年10月24日 (水) 16時44分
しゃべった本人は、ほめてるつもりかもしれません。役に立たないほめ言葉としては、なかなかのものではないでしょうか。
投稿: 庭師 | 2007年10月26日 (金) 14時08分
庭師さん、役に立たない褒め言葉ってイジワルな感じがしますね。健康への配慮が味を上回る料理、とか。
投稿: 鑑定士 阿部 | 2007年10月26日 (金) 20時15分