« おっぱい片方見せてもいいかなって思っちゃいました。  (小池栄子さん)5,000円 | トップページ | ♪笹の葉ぁさらさら~海苔巻き食えるぅ~(阿部実結3歳8か月)210円 »

2007年7月 7日 (土)

名刺は表だけです。裏の無い人間なもので。(佐々木完二さん)5,250円

自己紹介ネタ。小笠原事務所で「せっかく両面使って情報を盛り込んでも名刺ホルダーに整理されたら片面しか見てもらえない」などなど、デザインを協議雑談している最中に。佐々木さんとは初対面じゃないし、このネタは古典的。でもその後「実は印刷してるのは裏面なんです。裏稼業ですから」とトークが続いたのでオリジナル名刺100枚ぶんの評価。

ろくでなし稼業(ROKUDENASHI ...
CAPTAIN TRIP RECORDS キャプテン・トリップ・レコーズ

|

« おっぱい片方見せてもいいかなって思っちゃいました。  (小池栄子さん)5,000円 | トップページ | ♪笹の葉ぁさらさら~海苔巻き食えるぅ~(阿部実結3歳8か月)210円 »

コメント

最近は、裏が英語で両A面という名刺も多いが、昔は名刺の裏に一筆なんて光景を、テレビなどでは見た記憶がある。しかし、現実の場面では、電話やeメールといった連絡先の確認以外に利用したためしはないし、直近では、名刺より、携帯電話の番号交換やメモ機能が優先していて、名刺はどんどん形式的になってきた。そうなると裏も表もないように、仕事もプライベートもなくなってくる。

投稿: 庭師 | 2007年7月 7日 (土) 15時03分

庭師さんの受け取った名刺との接し方は普通だと思います。なのに巷のビジネスコーナーには「名刺は最初で最大の会社案内だ」みたいのがあって、自作の仕方を解説し、両面印刷を推奨している人もいます。表千家と裏千家みたいなもんで、どっちにも言い分はありますが、私は片面推奨派です。「裏面もあるという油断」が余計なものを入れたり大切な情報を裏に回す危険につながるので。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2007年7月 8日 (日) 20時53分

本当に大切な事は限られていると思う。
下手にスペースがあると、増やしたくなる。埋めたくなる。もっと見せたがる。
埋めなければならないのではないかと、変な方向にいってしまいがちになる。
表だけで十分な面積だとおもう。

投稿: のり | 2007年9月 7日 (金) 20時42分

格闘家ののりさんはご存知でしょうか?大木金太郎選手は日本に密航して捕まり留置所からプロレスラーになりたい思いを託した手紙を憧れの力道山に書き「力道山先生」と住所も書かずに送ったら届いたそうです。そして力道山が身元引受人になった。今度、のりさんに対する私の抑えきれない男らしい気持ちを手紙にして「格闘家のり様」とだけ書いて送ってみます。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2007年9月 8日 (土) 02時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名刺は表だけです。裏の無い人間なもので。(佐々木完二さん)5,250円:

« おっぱい片方見せてもいいかなって思っちゃいました。  (小池栄子さん)5,000円 | トップページ | ♪笹の葉ぁさらさら~海苔巻き食えるぅ~(阿部実結3歳8か月)210円 »