« 高額コトバ2007年5月ベストテン | トップページ | これからは「藤本美貴」として頑張って行きますので、よろしくおねがいします。(藤本美貴さん)6,400円 »

2007年6月 1日 (金)

お客様は置物だと思ってたのよ、蛙。(林晶子さん)316,500円

とても自然なおもてなし。季節の移ろいに身を委ね、落ち着いた空気にゆったりと抱かれつつ、安らぎのひとときを過ごせるはずの温泉旅館での出来事。脚本家の小松江里子さんも眺めた中庭はロビーを流れる水路とつながっていた。流石つなぎ温泉、ドッキリカメラの制作スタッフご一行様が宿泊してもご満足いただけることでしょう。どんど晴れ。

|

« 高額コトバ2007年5月ベストテン | トップページ | これからは「藤本美貴」として頑張って行きますので、よろしくおねがいします。(藤本美貴さん)6,400円 »

コメント

四季折々に心づくしのおもてなしをして下さるこちらのお宿でしたら、お庭の蛙も趣向を凝らしたプランのひとつと思われても納得できます。落ち着いた空気にゆったりと抱かれながら、選りすぐりの岩手県の自慢の味をぜひ堪能したくなりました。

投稿: とこつぃん | 2007年6月 1日 (金) 21時23分

とこつぃんさん、ぜひご利用ください。その際は、お庭の池とロビーの水路はつながっており、ロビーのガラステーブルが持つひんやりとした心地よさを堪能する置物の腹を下から覗くのも一興かと。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2007年6月 1日 (金) 23時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お客様は置物だと思ってたのよ、蛙。(林晶子さん)316,500円:

« 高額コトバ2007年5月ベストテン | トップページ | これからは「藤本美貴」として頑張って行きますので、よろしくおねがいします。(藤本美貴さん)6,400円 »