« 松園方面は磁場が狂ってるから行きたくない。(千葉なつ海さん)12,000円 | トップページ | お代官様、お風呂ご一緒にいかがです?(五月女ケイ子さん)30,000円 »

2007年6月10日 (日)

……ああ毎日聞かされているのはグチのつもりではなく教育してくれてるつもりだったんですか………。(米沢りか先生)200,000円

言われっぱなしの立場。Kiss連載中の「30婚(ミソコン)」で、親の小言に対する娘の心情。これは親子関係よりもむしろ職場の上司との関係でありそう。上司は「大変なんだから察して動けるようになれ」とか言うだろうし、部下は「捌け口にされた上、独学で進め」と言われているように感じる。そして突然、上司と部下は仲良く研修に行かされたりする。

温厚な上司の怒らせ方
ビクターエンタテインメント

|

« 松園方面は磁場が狂ってるから行きたくない。(千葉なつ海さん)12,000円 | トップページ | お代官様、お風呂ご一緒にいかがです?(五月女ケイ子さん)30,000円 »

コメント

何年か前に新幹線の中で上司と部下らしき二人組を見かけましたが、缶ビールを片手に気持ちよく酔って語ってらっしゃったのはやはり上司と思われる方でした。口癖は「こうじゃないかと思うんだよ〜。オ・レ・は・ね。オ・レ・は!」と、最後に必ずトーンを高めに「俺はね」と言うのでした。その後、ものまねギャグで何度か使わせて頂きました。

投稿: とこつぃん | 2007年6月10日 (日) 16時10分

とこつぃんさんの芸域は東日本全域に及ぶのですね。見ず知らずのシロウトをものまねするためにまずその人物像を特定させる必要がありますよね?その後「そっくりだ」といわせるのですから催眠術に近いテクニックだと思います。私のものまねにも是非チャレンジしてください。形態模写でも構いません。これからも頑張ってください。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2007年6月10日 (日) 18時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ……ああ毎日聞かされているのはグチのつもりではなく教育してくれてるつもりだったんですか………。(米沢りか先生)200,000円:

« 松園方面は磁場が狂ってるから行きたくない。(千葉なつ海さん)12,000円 | トップページ | お代官様、お風呂ご一緒にいかがです?(五月女ケイ子さん)30,000円 »