« 高額コトバ2007年4月ベストテン | トップページ | あの二人が組んだ仕事、お互いに訳わかんなくならないのが不思議です。(千葉なつ海さん)29,550円 »

2007年5月 1日 (火)

昼間は馬車馬のように夜は種馬のように働きましたよ。(明石家さんまさん)164,000円

「昼は淑女のように夜は娼婦のように」と対になるようなセンテンス。日テレ系「超近現代史!人間は相変わらずアホか?」でバブル崩壊後の仕事ぶりについて自虐的な回顧トーク。バブルの被害が少なかった所ジョージに「おかげで仕事できたわけだし、今それをネタにできたし元はとったよね?」と言われていた。当時私の月給にバブルの気配は無かった。

パパはニュースキャスター DVD-BOX
ユニバーサルミュージック

|

« 高額コトバ2007年4月ベストテン | トップページ | あの二人が組んだ仕事、お互いに訳わかんなくならないのが不思議です。(千葉なつ海さん)29,550円 »

コメント

さぞかし子種をまいたのだろうか。すると現在の養育費も大変だ。ちなみにバブル時期は言い値でギャラが貰える仕事が、ちょこっとだけあった。が、貰っておきながら、内心、こんなのに金払う奴は馬鹿と思っていた。案の定、その馬鹿は今はどっかに行っちゃって行方不明だ。…私も、消えてるようなものだが…

投稿: 庭師 | 2007年5月 1日 (火) 01時24分

庭師さんの言い値ははたして妥当だったんでしょうか?このあいだ私は番号札ボックスを手作した際「おいくらですか?」と聞かれ、通常業務外だったので「1万円です」と答えたら「いいんですか?」と喜ばれてしまいました。儲けそこなった原因は納品直前に5千円と査定した小笠原事務所の面々と、それを参考にした私自身の弱さにあります。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2007年5月 1日 (火) 01時55分

さんまさんはいつまでもバブルのような人でいてほしいです。さんまさんが90歳になって、寝る寸前までトークしているという話を聞きたいです。

投稿: とこつぃん | 2007年5月 1日 (火) 08時37分

とこつぃんさんのお望みどおりさんまさんは喋り続けてくれることでしょう。気懸りは寿命ですが、喋りもああなると有酸素運動として良い作用をすると思われますから90歳あたりの水準はクリアされると予想されます。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2007年5月 1日 (火) 21時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昼間は馬車馬のように夜は種馬のように働きましたよ。(明石家さんまさん)164,000円:

« 高額コトバ2007年4月ベストテン | トップページ | あの二人が組んだ仕事、お互いに訳わかんなくならないのが不思議です。(千葉なつ海さん)29,550円 »