« これいいよ。教材にしたいから、明日学校に持ってっていい?(宇夫方康夫先生)50,000円 | トップページ | おっ!と思わせてボツ狙いのプレゼン。(上村幸弥さん)52,500円 »

2007年2月 7日 (水)

高校入試の当日も、新聞配達してから行った。(小笠原利行さん)144,504円

平常心の実践例。時代と家庭環境がそうゆうもんだったから特別なことじゃないと語った。人妻80人を前にして「浮気はチャンスがあればいつでもと思うけど、チャンスがない」とか「カミさんに浮気の条件を3つ出された。1回で終わること、貢がないこと、絶対にバレないこと」と話した俳優・沢村一樹を上回る人生の厚みは新聞6年ぶんに相当すると思う。

|

« これいいよ。教材にしたいから、明日学校に持ってっていい?(宇夫方康夫先生)50,000円 | トップページ | おっ!と思わせてボツ狙いのプレゼン。(上村幸弥さん)52,500円 »

コメント

3年目の浮気も7年目の浮気もしたことのない、真面目な旦那さんを対象に、約530mmX1530mmの大きさのあるマリリン・モンローのポスターを、部屋に貼っておいて、家庭内部で平常心を保つことができるか、という実践グッズ。他にインリン、ゆうこりん、ほしのあき、アマンダ・レア、スーザン・アントンのヴァージョンがある。

投稿: 庭師 | 2007年2月 7日 (水) 12時44分

原寸大のモデルの写真を見て、こんなのほしいなぁ!と思っていたけど、まさか家に置けない。・・そこで考えたのが赤ちゃんの原寸大写真。でも身近で赤ちゃんが産まれないと、と思っていたら6〜7月に孫がうまれるとか・・。毎年原寸大の大きさで作る予定だ。ただし横に大きくなったら即中止する。この企画どこかで採用していいよ。

投稿: ago | 2007年2月 7日 (水) 19時07分

庭師さんは確かアヤヤアヤヤという試みをされていましたよね?松浦亜矢と藤あや子を並べて貼るのは平常心とはむしろ逆、夫婦生活の金冷法のような効果があるとの予想でしたが、その後いかがですか?

投稿: 鑑定士 阿部 | 2007年2月 7日 (水) 20時31分

agoさん、企画の売り込みは商品化をイメージさせないとうまくいきませんよ。思いつきのままだと「いただき」と持っていかれます。商品パテントを持ちフランチャイズ展開するグランドファーザーをめざして欲しいものです。どうすればよいか?その相談はドリームゲート経由で私が承ります。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2007年2月 7日 (水) 20時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高校入試の当日も、新聞配達してから行った。(小笠原利行さん)144,504円:

« これいいよ。教材にしたいから、明日学校に持ってっていい?(宇夫方康夫先生)50,000円 | トップページ | おっ!と思わせてボツ狙いのプレゼン。(上村幸弥さん)52,500円 »