« 除湿機の水、飲めるようにしたら売れんじゃないかな?(鈴木多鶴子)220,000円 | トップページ | やっぱ大通りに釣りに行ってればよかったかなあ。(畠山遼介くん)30,000円 »

2006年8月 2日 (水)

あれは、目をつぶって見たほうがいいですね。(中村誠先生)21,500,000円

祭りの鑑賞例。JAGDAの懇親会は盛岡さんさ踊りの初日と重なり、中村先生はたまたまこの日に招かれたのに来てくれた。資生堂のイメージ形成という大仕事をした大御所なのに「東京で仕事はしたかもしれないけど思い出は盛岡にあるんですよ」と。それなのに帰りはつなぎのマンション。肴町近辺にも手ごろなマンションがあるのになあと思った。

化粧心理学―化粧と心のサイエンス

フレグランスジャーナル社

|

« 除湿機の水、飲めるようにしたら売れんじゃないかな?(鈴木多鶴子)220,000円 | トップページ | やっぱ大通りに釣りに行ってればよかったかなあ。(畠山遼介くん)30,000円 »

コメント

温泉つきかなあ、つなぎのマンション。

投稿: 庭師 | 2006年8月 2日 (水) 11時31分

さんさの季節ですね〜♪
大太鼓&中太鼓&踊り経験者なので、
すぐにでも駆け付けたい気分です(>_<)観たいよぉ〜

中村先生が懇親会にいらしたなんて!
盛岡JAGDA、盛り上がってますね〜☆

投稿: とこつぃん | 2006年8月 2日 (水) 16時28分

庭師さん、温泉つきのマンションですよ。温泉に行ったときの寛ぎは自宅となるとどうなんでしょうかねえ。花巻温泉のマンションなら蛇口が6つ付いていて「温泉」「コカコーラ」「アンバサ」「クー」「ファンタ」「煌」が自宅で楽しめます。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2006年8月 3日 (木) 00時48分

とこつぃんさん、帰郷の際には先頭で踊る笛にチャレンジしてくださいね。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2006年8月 3日 (木) 00時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれは、目をつぶって見たほうがいいですね。(中村誠先生)21,500,000円:

« 除湿機の水、飲めるようにしたら売れんじゃないかな?(鈴木多鶴子)220,000円 | トップページ | やっぱ大通りに釣りに行ってればよかったかなあ。(畠山遼介くん)30,000円 »