« バラ入りセットが無かったんなら、それ作れば売れるんじゃない?(及川利春さん)3,303円 | トップページ | ねんど観察日記(八重樫あゆみさん)4,800円 »

2006年7月20日 (木)

捕らえた蚊には、1匹でスズメとコウモリ、ヒキガエルの血を吸ったものがいた。(冨岡史穂氏)134,600円

沖縄県南大東島で捕獲された蚊の実力。朝日新聞の新科論「フィールド派の今(1)」から。動物園のペンギンを鳥マラリアから守るために実施した調査の結果に驚いた。この行動を日本人に例えると、一人で北京や上海に行って本場の味を試しては「……」と思い、帰国して近所の食堂でニラレバ炒めを食べて「ウマイ!」と思うような感じだろうか。

|

« バラ入りセットが無かったんなら、それ作れば売れるんじゃない?(及川利春さん)3,303円 | トップページ | ねんど観察日記(八重樫あゆみさん)4,800円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 捕らえた蚊には、1匹でスズメとコウモリ、ヒキガエルの血を吸ったものがいた。(冨岡史穂氏)134,600円:

« バラ入りセットが無かったんなら、それ作れば売れるんじゃない?(及川利春さん)3,303円 | トップページ | ねんど観察日記(八重樫あゆみさん)4,800円 »