« いいと思うけどなあ。阿部さんは時々含蓄のあること言うし。(及川利春さん)42,000円 | トップページ | 母が別れを惜しんだ。(大阪府 ごまおのママさん)280円 »

2006年2月 5日 (日)

今はまってんのがニラ鍋ぇ~。(平野レミさん)2,940円

食指が動いた。東京FM系「SUNTORY Saturday Waiting Bar AVANTI」で飛び出したレシピ。「ダシいらない。お湯にザクザク切ったニラ入れて、しゃぶしゃぶ用の豚肉ぅ~。つけだれはニラのペーストをめんつゆに混ぜる。それだけ」とのこと。定番の豆腐も無しの信念を貫き、最後に塩と玉子でとじた雑炊で決めたい。4人ぶん豚肉1kg1,700円、ニラ5500円、めんつゆ1ℓ500円、飯と玉子ってとこ?

|

« いいと思うけどなあ。阿部さんは時々含蓄のあること言うし。(及川利春さん)42,000円 | トップページ | 母が別れを惜しんだ。(大阪府 ごまおのママさん)280円 »

コメント

キャベツの千切りに、フライパンで炒めたパン粉とマッシュドポテトと挽肉を、上に載っけて、ソースをかけて、そのまんま食べれば、口の中でコロッケになる、というレシピもあった。亭主の和田誠さんは、いつもそんな料理を食べているのか、と疑問に思うのだが、平野レミに対して、そういうつっこみの出来る人を見たことがない。あ、1人だけいた。阿川佐和子がその人だ。しかし、レミパンの市販価格は、12000円くらいしている。

投稿: 庭師 | 2006年2月 5日 (日) 02時58分

庭師さん、実は阿部家にはレミパンがあります。石焼いも器があるくらいですからね。レミパンのコンセプトはまさに口の中コロッケ。これさえあれば的で悔しいけど便利ですよ。

投稿: 鑑定士 阿部 | 2006年2月 6日 (月) 17時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今はまってんのがニラ鍋ぇ~。(平野レミさん)2,940円:

« いいと思うけどなあ。阿部さんは時々含蓄のあること言うし。(及川利春さん)42,000円 | トップページ | 母が別れを惜しんだ。(大阪府 ごまおのママさん)280円 »